|
三省堂学習全科事典
中学3年生
三省堂編修所 編
[目次]
- もくじ
- 口絵
- 社会の新学習
- 社会科
- (一) 社会生活 / 26
- (二) 民主主義の政治 / 48
- (三) 経済生活 / 72
- (四) 国際平和 / 93
- 理科・数学の新学習
- 理科
- (一) 生命のつながり / 215
- (二) 力と運動 / 199
- (三) 天体 / 184
- (四) 資源の利用 / 176
- (五) 電気の利用 / 163
- 数学科
- I 式の計算 / 150
- II 式とグラフ / 147
- III 方程式 / 143
- IV 平方と平方根 / 139
- V 図形の性質 / 137
- VI 三角比とその応用 / 133
- VII 対称と回転 / 130
- VIII 展開図と投影図 / 127
- 各科の新学習
- 国語科
- 一 国語の知識 / 235
- 二 ことばの生活 / 248
- 三 文法 / 260
- 図画工作科
- 一 描画 / 265
- 二 色彩 / 266
- 三 図案と配置・配合 / 268
- 四 工作 / 269
- 五 製図 / 270
- 六 鑑賞 / 271
- 職業家庭科
- 一 栽培・飼育・加工 / 281
- 二 機械・電気・測量 / 286
- 三 金融・経営・記帳 / 289
- 四 家庭生活 / 292
- 五 職業人の心がけ / 300
- 保健体育科
- 一 保健 / 305
- 二 体育 / 314
- 音楽科
- I 調と調の関係 / 332
- II 和音 / 328
- III 楽曲 / 325
- IV 楽器の演奏の形 / 323
- V 音楽史の流れ / 321
- 進学に備えて
- (一) 準備勉強のしかた / 405
- (二) アチーブに備えて / 396
- 索引 / 407
- 懸賞実力テスト / 432
- 英語科
- 学び方 / 359
- 学習の重点 / 358
- 1 関係代名詞 / 358
- 2 関係副詞 / 356
- 3 過去完了 / 355
- 4 動名詞 / 354
- 5 分詞と分詞構文 / 353
- 6 旬と節 / 350
- 7 前置詞 / 348
- 8 接続詞 / 344
- 9 時の一致 / 341
- 10 話法 / 340
- 11 仮定法 / 337
- 学習の発展 / 335
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
三省堂学習全科事典 |
著作者等 |
三省堂
三省堂編修所
|
書名ヨミ |
サンセイドウ ガクシュウ ゼンカ ジテン |
巻冊次 |
中学3年生
|
出版元 |
三省堂 |
刊行年月 |
昭和33 |
ページ数 |
432p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
45041582
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|