森野善右衛門 著
教会は「世の出来事(歴史)の中にある神の民」(カール・バルト)である。エキュメニカル運動100年、そして戦後65年を、教会はどのように歩んできたのか。その歴史の記憶(記録)と反省が、これからの教会のあり方を考えるためにも、必要なことではないか。キリスト論の現代的展開としての教会論に関する問題提起の書。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ