|
法幣の前途と中支經濟
小汀利得 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 一、 軍票相場の昻騰 / (1)
- 二、 資產凍結と爲替割當制 / (3)
- 三、 爲替平衡資金委員會 / (5)
- 四、 「上海放棄」の理由 / (7)
- 五、 物價と貿易 / (10)
- 六、 我方及國民政府の報復策 / (16)
- 七、 對日貿易の重要性 / (19)
- 八、 圓系通貨への影響 / (22)
- 九、 儲備劵の位置 / (24)
- 十、 法幣の前途は暗澹 / (26)
- 一一、 法幣增發抑制は不可能 / (28)
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
法幣の前途と中支經濟 |
著作者等 |
小汀 利得
|
書名ヨミ |
ホウヘイ ノ ゼント ト チュウシ ケイザイ |
シリーズ名 |
研究報告 ; 第11輯
|
出版元 |
中山経済研究所
|
刊行年月 |
1941.11 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
18cm |
全国書誌番号
|
20325440
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|