最新化學工業大系  第13卷

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 食品,榮養品及調味料 農學博士 鈴木梅太郎 農學博士 佐橋佳一
  • 第1章 緖言 / 1
  • 第2章 食物の化學組成分大要及び硏究法 / 4
  • 第3章 蛋白榮養品製造の基礎的硏究 / 59
  • 第4章 脂肪榮養品製造の基礎的硏究 / 81
  • 第5章 炭水化合物の硏究槪要 / 99
  • 第6章 無機成分の生理的價値 / 106
  • 第7章 ヴィタミン及びホルモンの問題 / 116
  • 第8章 滋養品特に蛋白質問題 / 153
  • 第9章 主食物問題 / 182
  • 第10章 調味料及び嗜好品 / 200
  • 淸凉飮料 工學士 桑田勉
  • 第1章 緖論 / 221
  • 第2章 用水 / 223
  • 第3章 炭酸瓦斯 / 229
  • 第4章 着味料及び賦香料 / 238
  • 第5章 天然果汁及び人造果實シロップ / 254
  • 第6章 着色料 / 264
  • 冷凍及び冷藏 理學博士 西澤勇志智
  • 第1篇 冷凍 / 271
  • 第1章 緖論 / 271
  • 第2章 冷溫の生成 / 272
  • 第3章 冷凍劑の性質 / 309
  • 第4章 製氷 / 320
  • 第5章 固形炭酸 / 328
  • 第6章 家庭用冷凍機 / 332
  • 第2篇 冷藏 / 336
  • 第1章 緖論 / 336
  • 第2章 熱の絶緣 / 336
  • 第3章 冷藏庫の構築 / 340
  • 第4章 冷藏庫内のパイピング / 341
  • 第5章 速凍法 / 345
  • 有機工業藥品 工學博士 越智主一郎
  • 第1章 炭化水素の鹽素置換體 / 349
  • 第2章 アルコール類 / 371
  • 第3章 フェノール類 / 387
  • 第4章 アルデヒド及びケトン類 / 400
  • 第5章 有機酸類 / 418
  • 第6章 エステル及びエーテル類 / 447
  • 醫藥品製造工業 藥學博士 近藤平三郎
  • 序說 / 455
  • 第1章 麻醉劑 / 459
  • 第2章 局所麻醉劑 / 468
  • 第3章 催眠劑及び鎭靜劑 / 480
  • 第4章 解熱劑 / 498
  • 第5章 痛風藥 / 508
  • 第6章 交感神經刺激劑 / 511
  • 第7章 興奮劑 / 519
  • 第8章 利尿劑 / 524
  • 第9章 下劑 / 527
  • 第10章 殺菌劑及び化學療法藥品 / 529
  • 第11章 X線造影劑 / 559

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 最新化學工業大系
書名ヨミ サイシン カガク コウギョウ タイケイ
巻冊次 第13卷
出版元 誠文堂新光社
刊行年月 1936.6
版表示 改訂
ページ数 588p
大きさ 23cm
全国書誌番号
20241785
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

著作名 著作者名
冷凍及び冷藏 西澤勇志智
有機工業藥品 越智主一郎
清涼飲料 桑田勉
醫藥品製造工業 近藤平三郎
食品、榮養品及調味料 佐橋佳一, 鈴木梅太郎
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想