|
読書放浪 : 魯庵随筆
内田魯庵 著 ; 斎藤昌三, 柳田泉 共編
[目次]
- 標題
- 目次
- □讀
- モダーンを語る / 3
- 銀座と築地の憶出 / 19
- 窓から眺める / 47
- 銀ぶら / 47
- ラヂオ / 54
- 死の種々相 / 57
- 銀座繁昌記 / 71
- 下谷廣小路 / 153
- □書
- 東西愛書趣味の比較 / 171
- 出版上の道德 / 199
- 新著を閑却するはホントウの讀書家に非ず / 207
- □放
- 萬年筆の過去、現在及び未來 / 213
- 毛筆とペン / 213
- ペンは如何なる書體を作るも自由自在 / 219
- 萬年筆時代 / 221
- ヲーキング・ステッキ / 229
- プリユエース / 229
- 煙本 / 231
- 喜劇標札蒐集 / 241
- 初めから珍本である雜誌 / 246
- □浪
- 讀書放浪 / 255
- 釋迦と基督とマルクス / 315
- 上下思想とルパシカ思想 / 326
- 附錄
- 内田魯庵著作年譜…編纂齋藤昌三 / 345
- 跋
- 『讀書放浪』の編纂を終へて…齋藤昌三 / 359
- 再び卷尾に…柳田泉 / 366
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
読書放浪 : 魯庵随筆 |
著作者等 |
内田 魯庵
斎藤 昌三
柳田 泉
|
書名ヨミ |
ドクショ ホウロウ : ロアン ズイヒツ |
出版元 |
書物展望社 |
刊行年月 |
1932 |
版表示 |
普及版 |
ページ数 |
368p 図版 |
大きさ |
20cm |
NCID |
BA32829625
BN1171074X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53014705
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|