|
逍遥選集 : 12巻 別冊3巻
苐八巻
坪内逍遥 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 著者小照(其の一)
- 同(其の二)
- 巢林子像
- 緖言 / 1
- 春迺家漫筆
- 壹圓紙幣の履歷ばなし / 1
- をかし / 65
- 政界叢話 / 105
- 梓神子 / 143
- 人生四季 / 183
- 所謂新しい女 / 211
- 何故に滑稽作者は出でざるか? / 373
- 如何なる人が最もよく笑ふか? / 381
- 詩人の二性格 / 389
- 學者頭と詩人頭 / 397
- 「文明」の硏究 / 407
- 牛のよだれ / 419
- ノルダウの『現代の墮落』の序 / 439
- 馬骨人言 / 449
- 近世文學思想の源流 / 547
- ロマンチシズムの圖表
- 近松の淨瑠璃 / 665
- 『天の網島』 / 673
- 『女殺油地獄』 / 693
- 近松が時代物 / 725
- 『めいどの飛脚』 / 731
- 近松硏究會發會の辭 / 739
- 『槍權三重帷子』 / 741
- 『戀八卦柱曆』 / 751
- 『天の網島』 / 755
- 『雪女五枚羽子板』 / 759
- 『國性爺合戰』 / 763
- 近松とシェークスピヤ / 769
- 特種の偶人劇としての我が操り芝居の硏究 / 779
- 外國の操り芝居 / 789
- 我が國の操り芝居に就いて / 799
- 近松二百年記念事業に對する希望 / 815
- 近松二百年記念事業に就いて(再び) / 829
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
逍遥選集 : 12巻 別冊3巻 |
著作者等 |
坪内 逍遥
|
書名ヨミ |
ショウヨウ センシュウ |
巻冊次 |
苐八巻
|
出版元 |
春陽堂 |
刊行年月 |
1926-1927 |
ページ数 |
15冊 図版 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN09094836
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
56012169
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|