|
種彦傑作集
柳亭種彦 著 ; 博文館編輯局 校訂
[目次]
- 標題
- 目次
- 淺間嶽面影草紙 / 1
- 逢州執着譚 / 61
- 正本製
- 樂屋の續き繪 於仲淸七物語 / 204
- 曾我祭 小稻判兵衛物語 / 243
- 當年積雪白双紙 顏見世物語 / 282
- 昔模樣女百合若 於菊幸介物語 / 329
- 吾妻花雙蝶々 / 369
- 吾妻與五郞新狂言(つゝき) / 399
- 立物抄 於染久松物語 / 427
- 立物抄 於染久松物語(つゝき) / 459
- 立物抄 於染久松物語(つゝき) / 493
- 淨璃理狂言 夕霧伊左衛門物語 / 521
- 綟手摺昔木偶 / 543
- 天緣奇遇 / 683
- 勢田橋龍女の本池 / 755
- 阿波之鳴門 / 841
- 逢州執着譚 淺間後編 一名本朝長恨歌
- 五卷總目錄
- 第一 巴之丞花街にいたる夜團の一齋が娘忘貝にめぐりあひ茶道の傳書を得る事
- 第二 田字草の長にて逢州時鳥姉妹の名吿をなす竹器の瞿麥恨の風にちる事
- 第三 瞿麥の方深夜に時鳥を殺害なす男波の笛鬼火に順てとびさる事
- 第四 時鳥の亡靈種々の奇怪をあらはし瞿麥狂死まぼろしぎぬたの事
- 第五 巴之丞菊ケ澗の山莊に遊君を集め細太丸に命て申樂佻伎を興行なす事
- 第六 五郞藏杜鵑花と思違て逢州を殺す土右衛門ふたゝび隱形の術をほどこす事
- 第七 寄居虫袖乞して四ツ竹の曲子をうたふお椙が懺悔物語暗に母子再會の事
- 第八 非人の家に良治雨の小止を待袖乞の女子茶をたてゝ良治にまいらす事
- 第九 良治夢に淸凉山に赴く石橋の物語金色の獅子王牡丹の花にくるふ事
- 第十 寄居虫父の仇をうつ古鏡の威德土右衛門が妖術をくぢく事
- 目次
- 都富士
- 玉端
- 小女郞手
- 富士下風
- 燒印編笠
- 一文字
- 朧富士
- 野夫編笠
- 伏編笠
- 大編笠
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|