|
日本文化の支那への影響
実藤恵秀 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 寫眞
- 序
- 第一篇 日本から中國へ / 1
- 現代中國文化の日本化 / 3
- 日本文學の中國への影響 / 40
- 中國情死考 / 50
- 第二篇 日本留國 / 71
- 中國留學生小史 / 73
- 『留學生取締規則』を繞りて / 84
- 留東外史と其の日本觀 / 112
- 事變と留學生 / 138
- 第三篇 日本文化と中國文化 / 145
- 日支近代化競走 / 147
- 中國雜誌の槪觀 / 159
- 新聞雜誌に於ける日支關係 / 200
- 近代中國の孔子觀 / 220
- 明治時代の儒學批判と淸末の孔子觀 / 234
- 初期の商務印書館 / 241
- 中國書籍中の日本假名に就いて / 249
- 排日以前物語 / 254
- 第四篇 文化工作 / 269
- 新支那の誕生と日支文化關係 / 271
- 中國知識階級に寄す / 286
- 出版文化工作 / 301
- 今後の支那硏究と文化工作 / 305
- あとがき / 1
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本文化の支那への影響 |
著作者等 |
実藤 恵秀
|
書名ヨミ |
ニホン ブンカ ノ シナ エノ エイキョウ |
出版元 |
蛍雪書院 |
刊行年月 |
1940 |
ページ数 |
313p 図版 |
大きさ |
21cm |
NCID |
BN09652753
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
61006793
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|