|
江浙風物誌
沢村幸夫 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 百花生日 / 1
- 棉花生日 / 6
- 余山の聖母月 / 10
- 立夏三新 / 16
- 端午節の粽子 / 20
- 安徽の肉鐘馗 / 24
- 夏月禁忌 / 27
- 吃素事魔 / 31
- 夏日淸涼食 / 34
- 太公望此に在り / 37
- 七夕七姐會 / 41
- 盂蘭盆會 / 44
- 松江の冬至 / 48
- 上海の顧繍 / 52
- 法華の牡丹 / 57
- 龍華の水密桃 / 62
- 紅楓女史の墓 / 66
- 趕鴨生活 / 70
- 黃山の雲霧茶 / 75
- 龍井の茶 / 79
- 支那酒 / 84
- 紹興の酒 / 88
- 海寧の菊 / 95
- 西瓜燈 / 99
- 南京の鴨子 / 104
- 太湖の漁船 / 109
- 錢塘江の『漁船』 / 112
- 瑞安の公婆船 / 115
- 蘇州美人 / 118
- 蘇杭雜觀 / 122
- 超山の古梅 / 126
- 太湖石 / 130
- 苕溪の逆魚 / 133
- 江陰の輭鱔 / 138
- 西湖の酸溜魚 / 142
- 西溪の蘆花 / 146
- 塘棲の枇杷船 / 150
- 奉化の銀夜壺 / 154
- 湖筆徽墨 / 158
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
江浙風物誌 |
著作者等 |
沢村 幸夫
|
書名ヨミ |
コウセツ フウブツシ |
出版元 |
東亜研究会 |
刊行年月 |
1939 |
ページ数 |
162p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN13469568
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60011125
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|