|
上海記
金谷正夫 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序 / 1
- 接收 / 13
- 訓示 / 18
- 通貨戰始まる / 22
- 一つの懸念 / 24
- 錢莊のからくり / 27
- 不思議な心理 / 31
- 注射の下請 / 33
- 英國人の心境 / 36
- 戀文 / 38
- 儲備券の動搖 / 43
- 保甲制度 / 45
- 獨逸記者と米國兵 / 47
- 新舊法幣の交換終る / 50
- 國籍調査表 / 51
- 乞食は大名 / 55
- サッスーンの正體 / 58
- 宿泊者の心理 / 60
- 謀略參謀本部 / 63
- 偉大なる經濟戰果 / 65
- 盜難事件 / 66
- 浦江の繁榮 / 68
- 心なき日本人 / 70
- 上海の占ひ / 72
- ウェストミンスターチャイム / 76
- 美人探し / 79
- 錦繪とジャカリン / 84
- サーベルの泥棒 / 87
- 伊太利人の心配 / 88
- 黴菌都市 / 90
- 五十弗の石鹸 / 93
- 禁酒日 / 94
- 或日の出來事 / 97
- 偉大なる生活力 / 103
- 支配人と婦人客 / 105
- ホテルの一日 / 108
- 求職者の訪問 / 109
- 高利貸 / 113
- 支那の葬式 / 115
- 獨逸の一女性 / 116
- 馬券 / 119
- 伊太利婦人の惡夢 / 121
- 辛い苦言 / 131
- 米國女の日常 / 134
- 愉快な會話 / 137
- チャーチル寸劇 / 139
- 面白い支那人層 / 142
- 顏だけ支那人 / 146
- 赤バンドの悲み / 149
- 服裝が語る / 151
- 空氣は變る / 153
- 上海の十二月八日 / 155
- 首の手紙 / 156
- 支那の參戰 / 157
- 所謂上海報道 / 161
- 情義と云ふこと / 162
- ホテルも戰場 / 164
- 友邦を賣る男 / 168
- 心理の硏究(一) / 171
- 心理の硏究(二) / 176
- 觀方の相違 / 179
- ナフキンの口紅 / 183
- 物價問題 / 185
- 保安司徒廟 / 188
- ペトン張のスイス婦人 / 192
- 言語の力 / 195
- 肘鐵藝妓 / 202
- 二千弗の靴 / 206
- 囤積問題 / 207
- チップと支那人 / 212
- 私設外交家 / 214
- 國民外交私見 / 217
- M孃と共に、夢を見て / 218
- 乞食の理念 / 220
- 七十二弗の蛔虫藥 / 221
- 上海人の惱み / 222
- 日章旗と靑天白日旗 / 223
- ハンカチと壁の塗替 / 225
- 一人の猶太靑年 / 227
- 毒藥と支那 / 230
- 二十五年通ひつゞけた佛蘭西婦人 / 232
- 還付について / 234
- 謎々上海 / 236
- ロキシー劇場 / 238
- 上海競馬 / 239
- 一獨逸人は語る / 242
- ヘレンのことゞも(一) / 244
- ヘレンのことゞも(二) / 248
- ヘレンの言葉 / 250
- 私設諜報官 / 251
- 旗竿に帽子を振る / 254
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
上海記 |
著作者等 |
金谷 正夫
|
書名ヨミ |
シャンハイキ |
出版元 |
興風館 |
刊行年月 |
1944 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
60015550
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|