|
明治文学叢刊
2
柳田泉 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 硏究前記
- 政治小說硏究の必要 / 3
- 政治小說發展の背景 / 10
- 一 政治的
- 二 文學的
- 政治小說發展の槪觀 / 39
- 一 政治小說の定義
- 二 政治小說發展の段階
- 三 史的發展の槪觀
- 政治小說以前の政治的文學 / 61
- 一 飜譯文學
- 二 實錄文學
- 三 時事文學(諷刺文學)
- 硏究本記
- 『民權演義 情海波瀾』と戶田欽堂 / 97
- 明治十四五年に於ける 先驅的政治小說家の二三 / 114
- 一 上田秀成
- 二 嘯風子一宮豬吉郞
- 三 和田稻積
- 百華園主人櫻田百衞 / 136
- 宮崎夢柳とその政治小說 / 161
- 佛蘭西革命・露國虛無黨-文獻的一章- / 217
- 『經國美談』(矢野龍溪)とその政治理想 / 234
- 〔附〕菊亭佐藤藏太郞 / 267
- 政治と文學-政治小說と文學改良意識- / 290
- 坂崎紫瀾について / 308
- 〔附〕高瀨眞卿について / 339
- 案外堂主人小室信介 / 375
- 『佳人之奇遇』と東海散士 / 457
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
明治文学叢刊 |
著作者等 |
柳田 泉
|
書名ヨミ |
メイジ ブンガク ソウカン |
巻冊次 |
2
|
出版元 |
春秋社 |
刊行年月 |
1935-1939 |
ページ数 |
3冊 |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
57010695
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|