|
大蔵永常
早川孝太郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 序
- はじめに / 3
- 農學篇
- 一 吾國の農學と大藏永常 / 9
- 二 農學の思想 / 17
- 一 作物と農學 / 17
- 二 著作の全貌 / 21
- 三 農家經濟の革新 / 33
- 四 凶作と農家 / 40
- 五 農學への發足 / 47
- 六 宮崎安貞の影響 / 50
- 三 業績を顧みて / 56
- 一 櫨と永常 / 56
- 二 「除蝗錄」と鯨油 / 75
- 三 製糖技術 / 86
- 四 農業技術誌として / 100
- 五 不朽の生命 / 108
- 四 著作及び解題 / 119
- 生活篇
- 一 九州時代 / 135
- 一 出鄕の動機 / 135
- 二 その生家 / 142
- 三 製糖技術を目ざして / 150
- 二 大阪時代 / 157
- 一 大阪と永常 / 157
- 二 一商賈として / 161
- 三 各地に旅行 / 165
- 三 江戶の生活と駿河 / 170
- 一 油の制度改革に / 170
- 二 駿河田中へ / 175
- 四 田原に於ける永常 / 180
- 一 日田喜太夫として赴任 / 180
- 二 日常生活 / 182
- 三 門田之榮の出板 / 185
- 四 櫨の植栽その他 / 187
- 五 十燒人形の製作 / 190
- 六 砂糖の製造 / 193
- 七 報民倉 / 196
- 八 凶荒に際して / 199
- 九 事業の成果 / 202
- 一〇 渡邊崋山の奇禍 / 205
- 五 岡崎と永常 / 209
- 一 妻女の病氣 / 209
- 二 窮乏と戰ふ / 212
- 六 濱松の生活 / 218
- 一 水野忠邦との諒解 / 218
- 二 濱松到着 / 221
- 三 運命の急轉 / 224
- 七 晩年 / 229
- 江戶を目ざして / 229
- 八 その沒年について / 232
- 九 生涯を顧みて / 240
- 一〇 性格・逸事・交友・その他 / 245
- 資料篇
- 資料目錄 / 289
- 跋 / 397
- 大藏永常年譜 / 410
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
大蔵永常 |
著作者等 |
早川 孝太郎
|
書名ヨミ |
オオクラ ナガツネ |
書名別名 |
Ookura nagatsune |
出版元 |
山岡書店
|
刊行年月 |
1943 |
ページ数 |
414p 図版11枚 |
大きさ |
21cm |
NCID |
BN05145174
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53009528
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|