|
支那に於ける婚姻及び家族史
陶希聖 著 ; 天野元之助 訳補
[目次]
- 標題
- 目次
- 序 / (1)
- 第一章 宗法以前及び宗法 / (3)
- 一 宗法とは何ぞや? / (3)
- 二 宗法以前の親屬制度 / (8)
- 三 宗法及び其の理論 / (21)
- 四 長子相續と族外婚制 / (37)
- 五 宗法と異なる習慣 / (45)
- 第二章 宗法の下に於ける婦女の婚姻と父子 / (49)
- 一 婚姻の目的と形式 / (49)
- 二 喪服に現はれた妻女の地位 / (57)
- 三 母子と父子 / (68)
- 四 離婚制度 / (73)
- 第三章 大家族制の形成 / (79)
- 一 農民氏族の分解 / (79)
- 二 商人地主家族の興起 / (89)
- 三 漢代の家 / (94)
- 四 大地主の大家族 / (99)
- 五 良賤爲婚の禁止 / (106)
- 六 唐代の家族と婚姻 / (112)
- 第四章 大家族制の分解 / (118)
- 一 土地の賣買と農場の分散 / (118)
- 二 士族の崩壞と大家族制の終了 / (122)
- 三 宗法觀念の弛緩 / (127)
- 第五章 家族制度の沒落 / (130)
- 一 外國資本と支那社會の變化 / (130)
- 二 農村の貧困と農民家族の縮小 / (132)
- 三 都市に於ける家族制の崩壞 / (142)
- 四 婚姻と家族との法律現狀 / (147)
- 附錄 / (151)
- 一 陶希聖著作本 / (151)
- 二 陶希聖小傳 / (153)
- 三 陶希聖君と私 / (156)
- 四 支那家族・婚姻制度文獻目錄 / (161)
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
支那に於ける婚姻及び家族史 |
著作者等 |
天野 元之助
陶 希聖
天野元之助 補
|
書名ヨミ |
シナ ニ オケル コンイン オヨビ カゾクシ |
出版元 |
生活社 |
刊行年月 |
1939 |
ページ数 |
169p 図版 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BN04101264
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
54004671
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
原文言語 |
中国語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|