|
人絹
ダイヤモンド社 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 序說 / 1
- 商品篇
- 1 本質
- 一 物理的性質 / 7
- 二 化學的性質 / 24
- 三 各種纖維の鑑別法 / 25
- 2 市場
- 價格の考察 / 27
- 内外消費分野 / 29
- 國際貸借上の貢獻 / 30
- 輸出力の强靱性 / 31
- 3 需給
- 主要國の消費力 / 33
- 本邦人絹事業の彈力性 / 33
- 日本の供給力 / 36
- 世界の供給力 / 37
- 世界の需要力 / 38
- 將來の日本人絹需要力 / 38
- 工業用への人絹進出 / 40
- 製造篇
- 1 原料及藥品
- 一 ヴイスコース法の原料藥品
- 二 銅アンモニア法の原料藥品 / 68
- 三 醋酸纎維素法の原料藥品 / 68
- 2 製造方法
- 一 ヴイスコース式人絹の製造
- 二 酸化銅アンモニア式人絹の製造 / 101
- 三 フアーネス式人絹の製造 / 104
- 四 醋酸纎維素式人絹の製造 / 105
- 3 技術の發達
- 一 機械的方面の進步 / 109
- 二 化學的方面の進步 / 114
- 三 糸の品質に於ける進步 / 118
- 四 [將來]の進步豫想 / 121
- 五 ラニタール / 122
- 企業篇
- 1 採算
- 一 人絹工場の建設費 / 127
- 二 人造絹糸の生產費 / 130
- 三 副生品 / 135
- 2 會社
- 一 人絹會社の發達 / 137
- 二 人絹事業關係業者の現狀 / 142
- 3 統制
- 一 日本人絹聯合會の設立 / 163
- 二 第一次操業短縮 / 164
- 三 第二次操業短縮 / 167
- 四 增錘制限 / 169
- 4 人絹業の將來性 / 177
- 索引 / 卷末
- 筆者からの手紙 / 奥付
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
人絹 |
著作者等 |
ダイヤモンド社
|
書名ヨミ |
ジンケン |
シリーズ名 |
ダイヤモンド産業全書 ; 第6
|
出版元 |
ダイヤモンド社 |
刊行年月 |
1939 |
版表示 |
5版 |
ページ数 |
196p 図版 |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN12818945
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53012758
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|