|
機械工作法講話
第1巻
藤野準 等著
[目次]
- 標題
- 目次
- 緖論 / 1
- 第一編 木型
- 第一章 木型の種類
- 込型 / 5
- 部分型 / 5
- 骨組木型 / 5
- 挽型又は廻し型 / 6
- 掻型 / 6
- 中子用の木型 / 6
- 第二章 木型用材
- 第一節 木型用木材の組織及性質 / 7
- 第二節 木材の乾燥 / 12
- 第三節 木型用材料 / 15
- 第三章 木型製作用工具及機械
- 第一節 木工具 / 21
- 第二節 木工機械 / 41
- 第四章 木型製作
- 第一節 木型製作上考慮すべき要點 / 100
- 第二節 木型製作の要領 / 105
- 第五章 木型の檢查及整理
- 第一節 木型の檢查 / 136
- 第二節 木型の整理 / 137
- 第二編 鑄造
- 槪論 / 140
- 鑄型 / 140
- 鑄型の分類 / 141
- 第一章 鑄造用金屬材料
- 第二章 鑄型用材料
- 第三章 鑄型用工具及機械
- 第一節 鑄型用工具 / 201
- 第二節 鑄型製作用機械及設備 / 209
- 第四章 鑄型製作法
- 第一節 鑄型製作法の要領 / 225
- 第二節 鑄型製作の實例 / 232
- 第五章 熔解法
- 第一節 熔解爐 / 247
- 第二節 熔解用燃料 / 266
- 第三節 熔解用器具及機械 / 269
- 第六章 鑄込及鑄物の處理
- 第一節 [鑄]込法 / 285
- 第二節 鑄物の處理法 / 287
- 第七章 鑄物に關する試驗,鑄物の失敗の原因
- 第一節 鑄物に關する試驗 / 293
- 第二節 鑄物の失敗 / 299
- 第八章 特殊鑄造法
- 第一節 高級鑄鐵鑄物 / 305
- 第二節 鋼鑄物 / 308
- 第三節 可鍛鑄物 / 311
- 第四節 冷し鑄物 / 316
- 第五節 ダイカスト / 320
- 第六節 遠心鑄造 / 323
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
機械工作法講話 |
著作者等 |
藤野 準
|
書名ヨミ |
キカイ コウサクホウ コウワ |
巻冊次 |
第1巻
|
出版元 |
工業図書 |
刊行年月 |
1939 10版 |
版表示 |
改訂版 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BA30371785
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53011370
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|