|
南満洲鉄道安奉線紀要
[目次]
- 標題
- 目次
- 緖言
- 第一篇 軍用時代ニ於ケル安奉輕便鐵道
- 第一章 沿革 / 5
- 第二章 工事計畫 / 7
- 第三章 線路ノ方向及ヒ地勢 / 8
- 第四章 工事槪況 / 9
- 第五章 保線 / 15
- 第六章 運輸 / 19
- 第七章 電信電話 / 23
- 第八章 工作 / 25
- 第九章 病院及衞生 / 27
- 第二篇 會社繼承後ニ於ケル安奉輕便鐵道
- 第一章 保線 / 31
- 第二章 運輸 / 38
- 第三章 營業收支 / 48
- 第四章 工作 / 51
- 第五章 病院及衞生 / 55
- 第三篇 改築工事
- 第一章 淸國官憲トノ協商顚末 / 59
- 第二章 施工機關及事務分掌 / 64
- 第三章 線路調査 / 73
- 第四章 線路實測 / 87
- 第五章 工事計畫 / 99
- 第六章 工事槪況 / 104
- 第七章 第一派出所管内工事 / 123
- 第八章 第二派出所管内工事 / 135
- 第九章 第三派出所管内工事 / 143
- 第十章 第四派出所管内工事 / 148
- 第十一章 電信電話 / 155
- 第十二章 工事材料 / 161
- 第十三章 材料輸送 / 167
- 第十四章 建設費豫算及決算 / 180
- 第十五章 事故及障害 / 181
- 第十六章 職工人夫 / 190
- 第十七章 滿鮮國境直通運轉協約 / 199
- 第十八章 開通式 / 203
- 第十九章 輕便鐵道吿別式及殉職者追悼會 / 215
- 第二十章 從事職員 / 217
- 第二十一章 開通後ノ安奉線 / 220
- 附錄
- (一)鷄冠山隧道工事
- 總論
- 第一章 測量 / 228
- 第二章 施工ノ順序及方法 / 229
- 第三章 堅坑及「インクライン」 / 236
- 第四章 坑内ノ照光及換氣 / 241
- 第五章 東坑門外線路切取 / 245
- 第六章 機械設備 / 247
- 第七章 起工後ノ測量 / 268
- 第八章 地質 / 271
- 第九章 工事中ノ事故 / 272
- 第十章 重要材料及職工人夫 / 273
- 第十一章 費用 / 277
- 第十二章 坑内從業者ノ疾病及死傷 / 278
- (二)福金嶺隧道工事
- 總論
- 第一章 測量 / 280
- 第二章 起工當時ノ狀況 / 280
- 第三章 施工ノ順序及方法 / 282
- 第四章 坑内ノ照光及換氣 / 293
- 第五章 坑門外線路切取 / 296
- 第六章 屑岩及材料小運搬 / 297
- 第七章 機械設備 / 298
- 第八章 起工後ノ測量 / 311
- 第九章 地質 / 312
- 第十章 坑内溫度及防寒設備 / 313
- 第十一章 工事中ノ事故 / 315
- 第十二章 重要材料及職工人夫 / 317
- 第十三章 費用 / 321
- 第十四章 坑内從業者ノ疾病及死傷 / 323
- 參考
- 日淸滿洲善後協約及附屬條約 / 327
- 政府命令書 / 332
- 南滿洲鐵道引渡實施要領 / 338
- 南滿洲鐵道株式會社鐵道建設規程 / 342
- 安奉線改築工事仕樣書 / 357
- 入札書及契約書類
- 軌道敷設及保存心得
- 「ダイナマイト」使用ニ關スル注意
- 圖表
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
南満洲鉄道安奉線紀要 |
著作者等 |
南満州鉄道株式会社
南滿州鐵道工務課
|
書名ヨミ |
ミナミマンシュウ テツドウ アンホウセン キヨウ |
出版元 |
南満洲鉄道工務課 |
刊行年月 |
1913 |
ページ数 |
427p 図版 表 地図 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA39969407
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60012537
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
中華人民共和国 |
この本を:
|

件が連想されています

|