|
十五年の足跡
曽我廼家五郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 五郎卽仕事 川村德太郎
- 力と智と熱の五郎君 大谷竹次郎
- 產婆役の私 豐島寅吉
- 口上 曾我廼家五郎
- 大正十四年の卷
- 過去 / 2
- 初出演 / 8
- 大正十五年の卷
- 新橋へ二度目の勤め / 20
- 踊りの後 / 28
- 秋-られぬやう / 33
- 昭和二年の卷
- 諒闇の春 / 44
- 小鳥熱と景氣 / 49
- 昭和三年の卷
- 瑞雲靉く / 58
- 月もおぼろ / 64
- あの頃のこと / 70
- 昭和四年の卷
- 光榮におびえる / 80
- 若葉の頃 / 95
- 四をのがれて九 / 106
- 昭和五年の卷
- 芝の山内 / 114
- 春宵綺語 / 123
- あき、まんだん / 131
- 昭和六年の卷
- 蝶七のこと / 140
- 如月見參 / 151
- 日々好日 / 157
- 百萬圓あつたら / 162
- 昭和七年の卷
- レビユウ時代 / 170
- 新興滿洲國 / 178
- 私の顏 / 185
- 昭和八年の卷
- 癪の春 / 194
- 蝶六異變 / 207
- 時代の時計 / 213
- 昭和九年の卷
- 春新た-希望もまた- / 220
- 初夏のたはごと / 232
- 澄める空 / 242
- 昭和十年の卷
- 十年景氣 / 254
- 三十年の泣笑ひ / 263
- 肅正の秋 / 270
- 昭和十一年の卷
- 四百三十七人の家族 / 278
- 華かに笑へど / 296
- 不幸は續く / 305
- 昭和十二年の卷 / 313
- 無條約時代 / 314
- 五月の空 / 328
- 事變の秋 / 336
- 昭和十三年の卷
- 東亞の黎明 / 344
- 五月興行 / 354
- あゝ氣がもめる / 363
- 昭和十四年の卷
- 未來 / 380
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
十五年の足跡 |
著作者等 |
曽我廼家 五郎
|
書名ヨミ |
15ネン ノ ソクセキ |
出版元 |
双雅房 |
刊行年月 |
1939 |
ページ数 |
401p 図版 |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN15414137
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
53013693
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|