|
北支慣行調査
〔14〕
[目次]
- 標題
- 目次
- 五月二十三日 趙顯章、張友三 / 5
- 五月二十四日 趙啓 / 16
- 五月二十五日 徐香齋 / 32
- 五月二十七日 郭儒 / 51
- 五月二十八日 趙顯章 / 64
- 五月二十九日 張劍鐔 / 68
- 五月三十日 李永玉 / 82
- 五月三十一日 李永玉 / 97
- 六月一日 孫德林 / 114
- 六月二日 胡廣春 / 120
- 六月四日 李永玉、趙啓、趙鳳桐、郭桐、李江 / 127
- 内容目次槪略
- 縣公署田賦征收處、李瀾波
- 河北省良鄕稅務征收局主任、李蘭亭
- 交易場斗行、李全
- 屠宰場屠夫、趙琳
- 模範編鄕公所會計股主任、張劍鐔
- 吳店村、禹國恩、禹志
- 吳店村、趙顯章、禹國恩
- 吳店村、禹志
- 吳店村、張文會
- 吳店村、徐桂林
- 吳店村、郭仲奎
- 目次
- 農家ノ結婚-調査ノ緖トシテ / 1p
- 土地配分ノ槪況 / 5p
- 小作ニ關スル名稱其他 / 6p
- 新シキ農民ノ一ツノ型 / 7p
- 村ノ一顏役ノ素性 / 11p
- [張友三ノ小作事情] / 13p
- 納租ト作付トノ關係 / 15p
- 小作料 / 15p
- 小作ノ名稱 / 16p
- 契約樣式 / 17p
- 小作期限 / 17p
- 小作ト公課 / 18p
- 自然條件 / 19p
- 土地ノ移轉ト小作關係 / 22p
- 土地ノ配分 / 24p
- 旗地ニ就テ / 25p
- 生產費ノ一例 / 31p
- 小作料ノ形態 / 36p
- 地主ノ性格 / 36p
- 大地主ノ經營方法 / 39p
- 增產奬勵ノ井戶掘ト大地主トノ關係 / 41p
- [租關係ト公租公課] / 44p
- 出稼人ト村トノ關係 / 46p
- 小作形態 / 54p
- 小作契約ノ條件 / 55p
- 小作料 / 57p
- 小作料決定ノ條件 / 59p
- 旗地ト小作トノ關係 / 62p
- 死糧ヨリ活糧ヘノ變化 / 64p
- 土地ノ配分事情 / 66p
- 農民ノ記憶ニ殘ル旗入及旗地 / 69p
- 度量衡 / 77p
- 小作料ノ取決メ方 / 80p
- 匪賊ト農民 / 82p
- 小作契約ノ仕方 / 82p
- 小作期限 / 84p
- 小作地ノ奪ヒ合ヒ / 85p
- 契約時期 / 86p
- 押租錢ト小作期限 / 87p
- 小作料納入方法 / 87p
- 菜園ノ小作 / 90p
- 小作形態 / 93p
- 大地主ト小作形態 / 93p
- 小作料納入方法 / 94p
- 中人 / 95p
- 租契ヲ立テル場合 / 96p
- 治安ト小作トノ關係 / 99p
- 小作人ノ變更 / 100p
- 借地ノ資格 / 101p
- 中保人ノ責任 / 101p
- 活糧ノ條件 / 102p
- 小作料納入期及納入方法 / 102p
- 特別ナ中人ノ立テ方 / 106p
- 小作ト公租公課 / 108p
- 特[殊]ナ小作形態 / 109p
- 又小作其他 / 111p
- 滯納ニ對スル對抗方法 / 112p
- 地價ト小作料トノ關係 / 114p
- 收租張 / 115p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
北支慣行調査 |
著作者等 |
南満州鉄道株式会社北支経済調査所
|
書名ヨミ |
ホクシ カンコウ チョウサ |
巻冊次 |
〔14〕
|
出版元 |
南満州鉄道北支経済調査所 |
刊行年月 |
1941-1942 |
ページ数 |
23冊 |
大きさ |
25cm |
全国書誌番号
|
65009721
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
中華人民共和国 |
この本を:
|

件が連想されています

|