|
氣象の科學繪話 : 上級用
原田三夫 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 氣象臺 / 表紙
- 氣象 / 1
- 大氣の高さ / 2
- 大氣の成分・成層圈 / 4
- 暑さ寒さ・寒暖計 一日の最高溫度・山の上の寒いわけ / 5
- マグデンブルグの實驗 / 6
- 氣壓・氣壓計・高さと氣壓 / 8
- 風・風向・風力 / 9
- 風力階級 / 10
- 空氣のなかの水蒸氣 乾濕計・雲のできるわけ / 12
- 雲の種類・晴と雲 / 13
- 雪の結晶 / 17
- 雨・雪・雹 / 18
- 露・霜・霧 / 19
- 雷 / 20
- 季節風・陸風海風・山風谷風 / 23
- 暴風 / 24
- 低氣壓・颱風 / 26
- 颱風の進む道・二百十日 / 27
- 梅雨 / 28
- 不連續線・旋風・梅雨 / 30
- 高氣壓 / 31
- 雪害 / 32
- 除雪車 / 33
- 雪崩 / 34
- 吹雪 / 35
- 逃げ水と浮島 / 36
- 唇氣樓 / 37
- 龍卷 / 38
- 靑空 / 40
- 夕燒・朝燒 / 41
- 虹 / 42
- 天氣豫報 / 44
- 天氣圖 / 45
- 氣象信號圖 / 46
- 高層氣象の觀測 / 48
- 綠光 / 裏表紙
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
氣象の科學繪話 : 上級用 |
著作者等 |
原田 三夫
|
書名ヨミ |
キショウ ノ カガク エバナシ : ジョウキュウヨウ |
出版元 |
神州書園 |
刊行年月 |
1943.11 |
ページ数 |
1冊 (ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
全国書誌番号
|
21430243
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|