|
寄生虫をどうして防ぐか
岩田正俊 著
[目次]
- 目次
- 一、 はしがき / 1
- 二、 寄生虫とはどんなものか / 4
- (一) 野菜や水から來るもの / 6
- (一) 蛔虫
- (二) 鞭虫
- (二) 皮膚から入るもの / 20
- (三) 鉤虫(十二指腸虫)
- (四) 東洋毛樣線虫
- (五) 糞線虫
- (三) 手指の不潔等から來るもの / 30
- (六) 蟯虫
- (四) 川魚から来るもの / 33
- (七) 肝臟ヂストマ(肝吸虫)
- (八) 異形吸虫と橫川吸虫
- (九) 廣節裂頭絛虫
- (一〇) 大複殖門絛虫
- (五) 水から來るもの / 46
- (一一) 日本住血吸虫
- (一二) マンソン裂頭絛虫
- (附) 芽殖孤虫
- (六) カニの類から來るもの / 54
- (一三) 肺ヂストマ(肺臟ヂストマ、肺吸虫)
- (七) 獸肉から來るもの / 58
- (一四) 無鉤絛虫と有鉤絛虫
- (八) 犬、猫、鼠等の寄生虫の迷入せるもの / 63
- (一五) 瓜實絛虫
- (一六) 矮小絛虫と縮小絛虫
- (附) マダガスカル絛虫
- (九) 蚊の媒介によるもの / 68
- (一七) バンクロフト糸狀虫
- (一〇) 寄生蠕虫類の分類 / 72
- 三、 寄生虫はどんな害をするか / 75
- 四、 寄生虫はどうして驅除するか / 79
- 五、 寄生虫はどうして豫防するか / 81
- 六、 寄生虫はどうて檢査するか / 87
- 七、 むすび / 90
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
寄生虫をどうして防ぐか |
著作者等 |
岩田 正俊
|
書名ヨミ |
キセイチュウ オ ドウシテ フセグカ |
シリーズ名 |
学習全書
|
出版元 |
東洋図書 |
刊行年月 |
昭和23 |
ページ数 |
91p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA62002825
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45024565
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|