|
満洲農産統計
昭和13.14年
南満洲鉄道株式会社鉄道総局調査局調査課 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 圖表
- 昭和13年度
- 統計表
- 作付面積及收穫高
- I 地方別品名別作付面積及收穫高 / 1
- II 縣別作付面積及收穫高 / 41
- 1.奉天以南地方ノ部 / 42
- 2.開原地方ノ部 / 53
- 3.新京地方ノ部 / 59
- 4.安奉線地方ノ部 / 68
- 5.奉山線地方ノ部 / 78
- 6.奉吉線地方ノ部 / 91
- 7.平齊線地方ノ部 / 101
- 8.京圖線地方ノ部 / 116
- 9.間島地方ノ部 / 122
- 10.京濱線地方ノ部 / 127
- 11.拉濱線地方ノ部 / 131
- 12.濱綏線地方ノ部 / 133
- 13.松花江下流地方ノ部 / 139
- 14.濱北及北黑線地方ノ部 / 152
- 15.濱洲線地方ノ部 / 172
- 16.齊北線地方ノ部 / 186
- 17.寧墨線地方ノ部 / 192
- 18.圖佳線地方ノ部 / 198
- 19.虎林線地方ノ部 / 202
- 戶數及人口竝家畜數
- I 地方別戶數及人口[數] / 205
- II 縣別戶數及人口 / 206
- 昭和14年度
- 統計表
- 土地利用[狀態]
- I 地方別土地利用狀態 / 211
- II 縣別土地利用狀態 / 213
- 作付面積及收穫高
- I 地方別品名別作付面積及收穫高 / 219
- II 縣別作付面積及收穫高 / 259
- 1.奉天以南地方ノ部 / 260
- 2.開原地方ノ部 / 271
- 3.新京地方ノ部 / 277
- 4.安奉線地方ノ部 / 286
- 5.奉山線地方ノ部 / 296
- 6.奉吉線地方ノ部 / 309
- 7.平齊線地方ノ部 / 319
- 8.京圖線地方ノ部 / 334
- 9.間島地方ノ部 / 340
- 10.京濱線地方ノ部 / 345
- 11.拉濱線方地ノ部 / 349
- 12.濱綏線地方ノ部 / 351
- 13.松花江下流地方ノ部 / 358
- 14.濱北及北黑線地方ノ部 / 371
- 15.濱洲線地方ノ部 / 391
- 16.齊北線地方ノ部 / 405
- 17.寧墨線地方ノ部 / 411
- 18.圖佳線地方ノ部 / 417
- 19.虎林線地方ノ部 / 422
- 戶數及人口竝家畜數
- I 地方別戶數及人口[數] / 425
- II 縣別戶數及人口 / 426
- 農家一戶當竝農業人口一人當耕作面積
- I 地方別農家一戶當竝農業人口一人當耕作面積 / 431
- II 縣別農家一戶當竝農業人口一人當耕作面積 / 432
- 附錄
- I 滿洲主要農產物作付面積累年表 / 437
- II 滿洲主要農產物收穫高累年表 / 439
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
満洲農産統計 |
著作者等 |
南満州鉄道株式会社
南滿洲鐵道株式會社鐵道總局調査局調査課
南満洲鉄道株式会社鉄道総局調査局調査課
|
書名ヨミ |
マンシュウ ノウサン トウケイ |
シリーズ名 |
満鉄調査研究資料 ; 第21,42編
|
巻冊次 |
昭和13.14年
|
出版元 |
南満州鉄道
|
刊行年月 |
1940-1941 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
27cm |
NCID |
BA31122582
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
61009923
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
中華人民共和国 |
この本を:
|

件が連想されています

|