農村救済論

横田英夫 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 緒論 / 1
  • 第一編 農村の救濟を論ず / 23
  • 第一章 數量打算の尊農論を排す / 23
  • 第一節 農業の尊重すべき理由 / 23
  • 第二節 農民の尊重すべき理由 / 30
  • 第二章 人間を傷つくる生活戰爭 / 38
  • 第三章 農業勞働者救濟の必要 / 49
  • 第四章 謬れる農村觀と農業論 / 65
  • 第一節 實際的效果なき農村論 / 65
  • 第二節 農村荒廢か農業衰頽か / 73
  • 第三節 保護政策の救濟的效果 / 85
  • 第五章 地主制度は謳歌すべき乎 / 97
  • 第一節 可耕地開墾事業と地主 / 97
  • 第二節 餘剰勞力の利用と開墾 / 109
  • 第三節 地主は農業改良者なる乎 / 116
  • 第四節 地主は農村維持者なる乎 / 128
  • 第五節 農民代表者としての地主 / 141
  • 第六節 土地兼併より生ずる弊害 / 165
  • 第六章 農村の救濟と社會政策 / 174
  • 第一節 產業政策か社會政策か / 174
  • 第二節 小作農民の生活救濟策 / 192
  • 第三節 多數農家と消費稅廢減 / 208
  • 第二編 農村の維持を論ず / 227
  • 第一章 農村の維持と土地政策 / 227
  • 第一節 關稅政策か土地政策か / 227
  • 第二節 產業の自由と土地政策 / 238
  • 第三節 土地政策の合理的主張 / 250
  • 第二章 自作小農制度の利益 / 268
  • 第一節 生產の發達と自作小農 / 268
  • 第二節 小農を維持すべき理由 / 280
  • 第三節 自作小農の短所と缺點 / 292
  • 結論 / 310

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 農村救済論
著作者等 横田 英夫
書名ヨミ ノウソン キュウサイ ロン
出版元 裳華房
刊行年月 1914
版表示 第3版
ページ数 319p
大きさ 23cm
NCID BC11201126
BN11942155
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
48002054
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想