|
支那絨毯考
高木英彦 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 支那絨毯製織の濫觴及びその發達 / 1
- 第二章 支那絨毯の圖案意匠 / 9
- 一 圖案意匠の槪說 / 9
- 二 圖案意匠 / 25
- A 幾何學的圖案 / 26
- B 古代支那の傳說に因める圖案 / 30
- C 道敎に由來する圖案 / 41
- D 佛敎に由來する圖案 / 59
- E 雜多な圖案 / 64
- F 樹木及花瓣の圖案 / 75
- 第三章 支那絨毯の分類 / 90
- 甲 分類方法 / 91
- 乙 時代及樣式に依る分類 / 105
- 丙 圖案に依る分類 / 110
- 丁 色彩に依る分類 / 118
- 第四章 支那絨毯の製織材料 / 135
- 第五章 支那絨毯の染料 / 142
- 第六章 支那絨毯の製織方法及び工場の現況並びにその將來 / 160
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
支那絨毯考 |
著作者等 |
高木 英彦
|
書名ヨミ |
シナ ジュウタンコウ |
出版元 |
泰山房 |
刊行年月 |
1936 |
ページ数 |
181p 図版 地図 |
大きさ |
20cm |
NCID |
BN08946409
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
54001569
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|