|
輸出ブラシ工業
上卷
日本貿易研究所 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 序文
- 凡例
- 第一篇 貿易產業としてのブラシ工業の性格 / 1
- 第二篇 貿易產業としてのブラシ工業發[展]史 / 15
- 第一章 黎明期のブラシ工業 / 15
- 第一節 「西洋型刷毛」起源 / 15
- 第二節 黎明期の生產形態 / 28
- 第二章 輸出勃興と伸張の時代 / 32
- 第一節 海外よりの工塲制手工業の移植 / 32
- 第二節 全國の生產狀况 / 39
- 第一 大阪の生產狀况 / 46
- 第二 各地の生產狀况 / 71
- 第三節 輸出伸張の狀態 / 79
- 第三章 輸出最盛期のブラシ工業 / 90
- 第一節 開戰當初の打擊 / 90
- 第二節 輸出最盛期の生產狀况 / 93
- 第三節 粗惡輸出品の横行 / 102
- 第四章 輸出反動期のブラシ工業 / 105
- 第一節 不况期における輸出と生產 / 105
- 第二節 輸出品檢查と輸出品消毒 / 117
- 第一 輸出品檢査 / 117
- 第二 輸出品消毒 / 122
- 第三節 刻印問題 / 126
- 第四節 精毛(豚毛)の輸出 / 129
- 第五節 セルロイド・ブラシの發展 / 134
- 第五章 滿洲事變と支那事變の時代 / 142
- 第三篇 ブラシ原料並びに原料配給の諸問題 / 154
- 第一章 原料配給機構槪說 / 154
- 第二章 ブラシ纎維原料とその配給機構 / 159
- 第一節 豚毛 / 159
- 第一 支那豚毛 / 160
- (1)序 / 160
- (2)支那における豚毛の生產及流通過程 / 161
- (3)わが國ブラシ工業原料供給地としての支那 / 184
- (4)事變後における支那豚毛の配給機構 / 193
- 第二 滿洲豚毛 / 196
- (1)序 / 196
- (2)滿洲における豚毛の生產及流通過程 / 197
- (3)わが國ブラシ工業原料供給地としての滿洲國の地位 / 208
- (4)わが國における滿洲豚毛の配給機構 / 209
- 第三 内地產豚毛 / 210
- 第二節 馬毛 / 215
- 第三節 山羊毛 / 226
- 第四節 其の他の動物纎維 / 229
- 第五節 植物纎維(フアイバー) / 231
- 第三章 ブラシ用柄の原料とその配給機構 / 237
- 第一節 牛骨 / 237
- 第一 國内產牛骨 / 238
- 第二 輸入骨 / 253
- 第二節 セルロイド / 262
- 第三節 木材 / 276
- 第一 唐木 / 276
- 第二 和木 / 283
- 第三 竹材 / 289
- 第四 その他のブラシ柄 / 293
- 第五 副原料 / 294
- 第三篇 附錄 / 301
- 第四篇 ブラシ工業の生產形態 / 317
- 第一章 骨ブラシ工業 / 317
- 第一節 生產工程と作業狀况 / 317
- 第二節 製造戶數、經營規模・形態、勞務者數 / 337
- 第一 製造戶數 / 337
- 第二 經營規模 / 339
- 第三 經營形態 / 342
- 第四 勞務者數 / 342
- 第三節 骨製ブラシ工業の生產機構 / 344
- 第一 骨製ブラシ「製造家」の類型と性格 / 345
- (1)二つの小工場制手工業 / 346
- (2)變態的問屋制家内工業の「親方」としての「製造家」 / 351
- (3)親方がハツリ職人を兼務する問屋制家内工業 / 355
- (4)ハンドル業者 / 356
- (5)ハンドル購入のブラシ製造家 / 358
- 第二 生產機構を構成するその他の要素 / 358
- (1)骨ブラシの職人たち / 359
- (2)動力貸屋 / 362
- (3)骨晒業者 / 376
- (4)バフ屋 / 379
- (5)毛植業者 / 384
- (6)加工屋(毛切、癖直シ、段切) / 388
- (7)その他の加工屋 / 391
- 第三 問屋制家内工業としての骨ブラシ / 392
- 第四節 事變の影響要約 / 394
- 第二章 竹ブラシ工業 / 405
- 第一節 總說 / 405
- 第二節 生產工程と作業狀况 / 408
- 第三節 竹ブラシ工業の生產形態 / 419
- (1)小工場制手工業 / 423
- (2)普通の型の製造家(その一) / 425
- (3)普通の型の製造家(その二、三) / 428
- (4)ハンドル業者 / 430
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
輸出ブラシ工業 |
著作者等 |
日本貿易研究所
|
書名ヨミ |
ユシュツ ブラシ コウギョウ |
シリーズ名 |
日本貿易産業叢書 ; 第1,2輯
|
巻冊次 |
上卷
|
出版元 |
大同書院 |
刊行年月 |
1942 |
ページ数 |
2冊 図版 表 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
52009483
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|