|
ファーブル虫物語
4
ファーブル 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 『ファーブル蟲物語』に就いて 農學博士 橫山桐郎
- はじめに 須崎邦武
- 蟬と蟻のたとへ話
- 誰でも知つてる暗誦の問題 / 1
- 噓を證明する / 9
- 情深い蟬と慾深蟻 / 15
- 恩知らずと名譽回復 / 24
- 蟬はどうして土の中から出るか
- 蟬の氣象臺 / 31
- 名建築家の仕事振り / 42
- 小便タンクの水源[地]についての電話 / 52
- 蟬-變態(翅が生えるまで)
- 蟬の衣がへ / 60
- 衣がへのできない蟬 / 72
- 「自然」の力と戰ふ / 78
- 臺所の蟬と藥屋の蟬 / 84
- 蟬-歌
- 歌で有名な世界の蟬 / 90
- 歌の製造元しらべ / 98
- 死んだ蟬を歌はせる / 107
- 違つた歌の製造元 / 112
- 蟬は何故鳴くか / 122
- 蟬-產卵と孵化
- 場所と卵とその產み方 / 131
- 恐ろしい卵泥坊 / 143
- 卵か[ら]孵る-門口の古着 / 147
- 虫眼鏡で蟬の子の行列 / 153
- 「初期の幼虫」から「幼虫」へ / 158
- 土の中では四年の蟬の子 / 166
- かまきり-獵
- 武器と飼はれたかまきり / 179
- 强敵を襲ふ-飛ぶためでない翅 / 188
- 大食暴食と第一擊の急所 / 197
- かまきり-結婚
- 雌を食べる雌 / 204
- 雄を食べる雌 / 210
- かまきり-巢
- 念入りな巢の見取圖 / 218
- 巢造りは夜の間 / 224
- 空氣入りの完全防寒具 / 230
- 親かまきりと卵とティニオ奇談 / 235
- かまきり-孵化
- 待たるゝ巢立ち / 244
- かまきりの子をねらふ强盜三種 / 255
- 世の中はぐる[グル]まはり / 263
- 貧乏かまきり
- 前代未聞の風がはりおばけ / 269
- 天下一のぶら下り / 281
- おとなしい貧乏先生 / 288
- おほほしざうむし
- 吻がお產の道具 / 296
- 卵から幼虫へ / 306
- 小建築家の仕事振り / 314
- 冬前の引越と變つた巢 / 320
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
ファーブル虫物語 |
著作者等 |
Fabre, Jean-Henri
須崎 邦武
ファーブル
|
書名ヨミ |
ファーブル ムシ モノガタリ |
書名別名 |
せみ・かまきり・貧乏かまきり・おほほしざうむし |
巻冊次 |
4
|
出版元 |
厚生閣書店 |
刊行年月 |
昭和6 |
ページ数 |
328p 図版 |
大きさ |
20cm |
全国書誌番号
|
45025835
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|