生物進化の話

松平道夫 著

[目次]

  • 標題
  • 目次
  • 第一章 造物主說と進化論 / 1
  • 一 造物主の話 / 16
  • 二 初めて進化の理を發見した人 / 22
  • 三 化石は何を語るか / 34
  • 四 地質學者の卓見 / 42
  • 五 ダーウインと進化論 / 49
  • 六 進化論の意味 / 55
  • 第二章 生物の變異 / 63
  • 一 變異の例 / 63
  • 二 人の世話から起る種類の變化 / 68
  • 三 遺傳性と變異性のこと / 77
  • 四 野性動植物の變異 / 88
  • 第三章 自然淘汰 / 94
  • 一 動植物の繁殖 / 94
  • 二 生存競爭 / 106
  • 三 自然淘汰 / 116
  • 四 簡單から複雜へ / 124
  • 五 所謂退化 / 133
  • 第四章 生物の起源 / 142
  • 一 疑ふべからざること / 142
  • 二 生物そのものゝ起源 / 150
  • 三 生けるものは生けるものより / 158
  • 四 最初の生物 / 164
  • 五 動物と植物とはどうして分れたか / 173
  • 六 體の始り / 180
  • 第五章 進化の跡 / 192
  • 一 解剖學上の事實 / 193
  • 二 退化する不要な器官 / 201
  • 三 蛇の足 / 214
  • 四 ペングイン / 220
  • 五 生物の分布上の相違 / 223
  • 六 結論 / 231

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 生物進化の話
著作者等 松平 道夫
書名ヨミ セイブツ シンカ ノ ハナシ
シリーズ名 少年科学叢書 ; 3
出版元 大鐙閣
刊行年月 大正12
ページ数 237p 図版
大きさ 20cm
全国書誌番号
45024902
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想