|
海と生物
内海富士夫 著
[目次]
- 目次
- 海は招く / 1
- 海辺を步けば / 5
- 海岸の氣候 / 5
- 海浜の植物 / 9
- 磯打つ波 / 14
- 海岸の地形 / 17
- (1) 海岸に及ぼす波の作用 / 18
- (2) 岩石海岸 / 19
- (3) 砂質海岸 / 21
- (4) 內湾と外海とのちがい / 25
- 潮のみちひ / 27
- 海岸の四季 / 32
- 海岸の生物 / 36
- 磯採集 / 36
- (1) 採集の心得 / 36
- (2) 採集の支度 / 37
- (3) 砂地での採集 / 39
- (4) 岩礁での採集 / 40
- (5) 潮溜りでの採集 / 42
- 潮干狩 / 44
- 干潟にすむ動物 / 48
- 砂浜の動物 / 57
- 泥地の動物 / 73
- 岩礁の動物 / 80
- 潮溜りの動物 / 91
- 船や棧橋に害を與える動物 / 102
- 干潟はいかに利用されているか / 105
- (1) 干潟の利害 / 105
- (2) 干潟の利用 / 107
- (3) 干潟の開拓 / 114
- 沖に出れば / 118
- 海の光と色 / 118
- 海水と水の流れ / 121
- プランクトン / 126
- 海に漂うもの / 133
- 海の底を探る / 138
- 海の動物の飼い方 / 144
- 実驗と観察 / 153
- あとがき / 157
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
海と生物 |
著作者等 |
内海 富士夫
|
書名ヨミ |
ウミ ト セイブツ |
シリーズ名 |
たのしい科学
|
出版元 |
文祥堂 |
刊行年月 |
昭和23 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BB09067362
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45013444
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|