|
源氏物語講座
中巻
東京大学源氏物語研究会 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 源氏物語小見 島津久基 / 1p
- 葵の卷ところどころ 佐伯梅友 / 21p
- 光る源氏と輝く藤壺-勢語の發展としての源語の主想- 石川徹 / 37p
- 源氏物語のをかしみ 松尾聰 / 65p
- 源氏物語の形容詞序說 西尾光雄 / 83p
- 源氏物語と榮花物語の關係 松村博司 / 105p
- 紫式部の人間像 秋山虔 / 125p
- 女性の見た源氏物語 五島美代子 / 147p
- 『源氏物語』の想ひ出 中村眞一郞 / 167p
- 源氏物語と現代小說 吉田精一 / 191p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
源氏物語講座 |
著作者等 |
東京大学源氏物語研究会
|
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ コウザ |
巻冊次 |
中巻
|
出版元 |
紫之故郷舎 |
刊行年月 |
1949 |
ページ数 |
3冊 図版 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
58006381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|