|
サント・ブーヴ
土居寛之 著
[目次]
- 標題
- I サント・ブーヴの生涯 / 9p
- 1 生い立ちから靑年期まで(一八〇四-一八二四) / 9p
- 2 『グローブ』時代のサント・ブーヴ(一八二四-一八二七) / 12p
- 3 ロマン主義者としてのサント・ブーヴ(一八二七-一八三〇) / 15p
- 4 サン・シモニスムとラムネーの影響(一八三〇-一八三七) / 19p
- 5 ローザンヌにおけるサント・ブーヴ(一八三七-一八三八) / 25p
- 6 第二帝政に至るまでのサント・ブーヴ(一八三八-一八四九) / 27p
- 7 『月曜閑談』時代(一八四九-一八六一) / 32p
- 8 『續月曜閑談』時代と彼の晚年(一八六一-一八六九) / 38p
- II 歷史的・文學史的環境 / 43p
- 1 歷史的環境 / 43p
- 2 文學史的環境 / 53p
- III サント・ブーヴの人間とその批評の性格 / 57p
- 1 人間としてのサント・ブーヴ / 57p
- 2 批評の性格とその發展 / 66p
- IV サント・ブーヴの作品 / 81p
- 1 『十六世紀フランス詩歌展望』 / 81p
- 2 『ジョゼフ・ドゥロルムの生活、詩、思想』 / 85p
- 3 『慰め』 / 95p
- 4 『ヴォリュプテ』 / 100p
- 5 批評集『肖像』 / 117p
- 6 『八月の斷想』 / 122p
- 7 『ポール・ロワヤル』 / 130p
- 8 『帝政下におけるシャトーブリアンとその文學流派』 / 147p
- 9 『月曜閑談』 / 151p
- 10 『續月曜閑談』 / 175p
- V サント・ブーヴの文學史的地位、その影響及び現代的意義 / 195p
- VI 年表 / 205p
- VII 著作年表 / 219p
- VIII 參考文献 / 223p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
サント・ブーヴ |
著作者等 |
土居 寛之
|
書名ヨミ |
サント ブーヴ |
シリーズ名 |
世界文学はんどぶっく
|
出版元 |
世界評論社 |
刊行年月 |
1948 |
ページ数 |
227p 図版 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
48000638
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|