|
俳句の行く道
桜木俊晃 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一部 傳統俳句の諸問題 / 1p
- 奧の細道と芭蕉-傳統俳句の源流を探る- / 1p
- 傳統俳句の在り方 / 8p
- 傳統俳句の道 あざみ再現への言葉 一つの苦言 首途を祝す / 18p
- 傳統俳句再建への示唆 / 12p
- 俳壇の動向を凝視せよ / 28p
- 乙字を再認識せよ / 34p
- 乙字の季感象徴論 / 38p
- 第二部 現代俳句の諸問題 / 45p
- 第二藝術論の誤謬 / 45p
- 近頃迷惑な素人の俳句論 / 55p
- 傳統歸一の潮流 / 62p
- 傳統俳句と新興俳句 / 68p
- 明日の俳句 / 76p
- 將來の俳句について-漢字制限、ローマ字問題に關聯して- / 85p
- 若き俳句作家の使命 / 92p
- 明日の俳壇への希望 / 97p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
俳句の行く道 |
著作者等 |
桜木 俊晃
|
書名ヨミ |
ハイク ノ ユク ミチ |
出版元 |
あざみ社 |
刊行年月 |
1948 |
ページ数 |
101p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA60835036
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
48000125
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|