|
人および芸術家としてのゴーリキイ
熊沢復六 著
[目次]
- 標題
- 序論 / 5p
- 第一章 ゴーリキイの步いた道 / 13p
- 第一節 生ひたち / 13p
- 第二節 人々の中-放浪の生活 / 28p
- 第三節 文學生活 / 55p
- 第四節 十月革命以後 / 69p
- 第二章 藝術家としてのゴーリキイ / 77p
- 第一節 ゴーリキイとその時代 / 77p
- 第二節 ゴーリキイの藝術 / 88p
- 第三節 個々の作品、その特徵と創作方法 / 103p
- 第三章 政論家としてのゴーリキイ / 173p
- 第四章 ゴーリキイのヒューマニズム / 178p
- 第五章 ゴーリキイの文學觀 / 190p
- 第六章 社會主義的リアリズムの古典としてのゴーリキイ / 209p
- 結論 / 229p
- 年表 / 235p
- 後記 / 241p
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
人および芸術家としてのゴーリキイ |
著作者等 |
熊沢 復六
熊澤 復六
|
書名ヨミ |
ヒト オヨビ ゲイジュツカ ト シテノ ゴーリキイ |
出版元 |
カホリ書房 |
刊行年月 |
1948 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN15730046
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
48010448
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|