深海の不思議な生物 : 過酷な深海で生き抜くための奇妙な姿と生態

子供の科学編集部 編 ; 藤倉克則 監修

過深海に暮らすさまざまな生物たちを写真とわかりやすい解説で紹介。最新の深海探査についても解説。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 深海の世界を探検しに行こう(光の届かない世界
  • 水圧による過酷な環境 ほか)
  • 第2章 環境と深海生物(海底温泉に集まる生き物たち
  • クジラの骨の周りにもたくさんの生物がいた)
  • 第3章 深海生物の不思議な姿(真っ暗な世界で光を放つ深海生物
  • 海底にへばりついてエサを待つ深海生物 ほか)
  • 第4章 深海の調査を行う日本の船や機器(しんかい6500
  • うらしま ほか)
  • 第5章 研究者に聞く深海の調査と研究

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 深海の不思議な生物 : 過酷な深海で生き抜くための奇妙な姿と生態
著作者等 子供の科学編集部
藤倉 克則
誠文堂新光社
書名ヨミ シンカイ ノ フシギナ セイブツ : カコクナ シンカイ デ イキヌク タメノ キミョウナ スガタ ト セイタイ
シリーズ名 子供の科学・サイエンスブックス
出版元 誠文堂新光社
刊行年月 2010.10
ページ数 96p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-416-21011-6
NCID BB04800225
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21838992
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想