|
普通選挙法陪審法要論
吉崎徳市 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一部 普通選擧法要論
- 前編 普通選擧法の基礎槪念
- 第一章 普通選擧の觀念 / 1
- 第二章 普通選擧の沿革 / 5
- 第三章 普通選擧の得失 / 13
- 第四章 選擧區の種別と其得失 / 17
- 第五章 比例代表法 / 22
- 後編 我が國普通選擧法の大要
- 第一章 選擧に關する區域(選擧區) / 33
- 第二章 選擧權及被選擧權 / 37
- 第三章 選擧人名簿 / 47
- 第四章 選擧投票及投票所 / 49
- 第五章 開票及開票所 / 56
- 第六章 選擧會 / 58
- 第七章 議員候補者及當選人 / 59
- 第八章 議員の任期及補闕 / 65
- 第九章 訴訟 / 66
- 第十章 選擧運動 / 72
- 第十一章 選擧運動の費用 / 76
- 第十二章 罰則 / 80
- 結論 / 87
- 第二部 陪審法要論
- 第一章 陪審制度の觀念 / 97
- 第二章 陪審制度の沿革 / 101
- 第三章 陪審制度の得失 / 102
- 第四章 陪審制度と我が國憲法との關係 / 104
- 第五章 我が國陪審法の大要 / 105
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
普通選挙法陪審法要論 |
著作者等 |
吉崎 徳市
|
書名ヨミ |
フツウ センキョホウ バイシンホウ ヨウロン |
出版元 |
吉崎徳市 |
刊行年月 |
昭和7 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
44016234
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|