|
職業別労働事情
第4
中央職業紹介事務局 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一章 序說 / 1
- 第一節 國民經濟上に於ける製絲業の地位 / 1
- (イ) 生產額の巨大なること / 1
- (ロ) 輸出品の大宗たること / 3
- (ハ) 養蠺業は農家の重要な副業なること / 5
- 第二節 製絲業の近代工業化 / 7
- (イ) 經營增大 / 7
- (ロ) 機械の採用工場制度の普及 / 9
- (ハ) 工場制度の採用 / 20
- (ニ) 企業形態の變化と企業集中 / 23
- (ホ) 分業の發達 / 27
- 第三節 工場數及職工數 / 27
- (イ) 地方的分布 / 28
- (ロ) 工場の大小 / 29
- (ハ) 體性及年齡別職工數 / 30
- (ニ) 寄宿舍の有無による工場數及通勤寄宿別職工數 / 34
- 第二章 雇傭狀態 / 35
- 第一節 雇入 / 35
- (イ) 募集難 / 35
- (ロ) 募集方法及費用 / 39
- (ハ) 募集上の弊害と其の對策 / 46
- 第二節 雇傭契約及入退場 / 62
- 第三節 養成 / 71
- 第四節 勤績及移動 / 73
- 第三章 就業狀態 / 86
- 第一節 就業時間、休憇時間及休日 / 86
- 第二節 出勤率 / 92
- 第三節 工場設備 / 96
- 第四章 賃銀賞與及利潤分配 / 98
- 第一節 賃銀 / 98
- (イ) 形態 / 98
- (ロ) 金額 / 139
- (ハ) 初給及支拂方法 / 141
- 第二節 賞與及利潤分配 / 142
- (イ) 賞與 / 142
- (ロ) 利潤分配 / 144
- 第五章 福利增進施設 / 147
- 第一節 日用品供給 / 148
- 第二節 住居 / 149
- (イ) 寄宿舍 / 149
- (ロ) 社宅 / 154
- 第三節 衞生醫療 / 154
- (イ) 食餌 / 154
- (ロ) 浴場更衣設備及作業衣 / 157
- (ハ) 醫療衞生機關と傷病 / 158
- 第四節 金融保險扶助 / 169
- (イ) 金融 / 169
- (ロ) 保險 / 173
- (ハ) 扶助救濟 / 185
- 第五節 敎育修養慰安娛樂 / 193
- (イ) 敎育修養 / 193
- (ロ) 慰安娛樂 / 194
- 第六章 勞資關係及風紀 / 196
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
職業別労働事情 |
著作者等 |
中央職業紹介事務局
|
書名ヨミ |
ショクギョウベツ ロウドウ ジジョウ |
巻冊次 |
第4
|
出版元 |
中央職業紹介事務局 |
刊行年月 |
昭和2-4 |
ページ数 |
5冊 |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
47000809
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|