|
湯川秀樹博士 : ノーベル賞にかがやく
沢田謙 著 ; 松野一夫 絵
[目次]
- 目次
- はしがき / 1
- 幼なきころ / 10
- ツミキつむ子 / 10
- 学者の家 / 17
- その父その母 / 22
- 幼時の思い出 / 27
- 鬼のすむ楼門 / 32
- 漢学をおそわる / 36
- 笑いエンマ / 41
- 数学の天才 / 48
- 学藝会の日 / 55
- 習字のおけいこ / 63
- 少年の日 / 69
- 自由の校風 / 69
- 急がず休まず / 76
- 兎狩りの日 / 84
- 文藝家か科学者か / 90
- 水泳部の助敎 / 97
- 運命が知る / 104
- 三高生活 / 111
- とんだ失敗 / 111
- 一高の市村君 / 117
- 一高・三高野球戰 / 123
- 関東大震災 / 131
- アインスタインを思う / 136
- 相対性原理の話 / 141
- 記念祭の日 / 145
- 將來の志望 / 151
- 学問の殿堂 / 156
- 傳統の力 / 156
- ガラス細工 / 159
- 新らしい科学へ / 162
- 量子力学とは / 166
- 四年の忍苦 / 170
- 淸貧の一家 / 174
- すばらしい発達 / 179
- 湯川家に入る / 184
- 偉大なる発見 / 190
- 阪大の長岡総長 / 190
- お公卿さん / 195
- 嵐の夜に / 201
- 中間子の発表 / 206
- ついに勝利の日 / 210
- 世界の旅 / 216
- 父母との対話 / 216
- 初の船旅 / 220
- 南欧の空よ / 224
- 親友とともに / 229
- 暗雲ついに破裂 / 232
- アインスタインに会う / 237
- 大陸を橫断して / 241
- 中間子とともに / 248
- 心の窓 / 248
- 父の死と母 / 252
- さらに研究道を / 256
- 文化勳章と母 / 259
- 太陽の熱と光 / 265
- 喜びのたより / 270
- 科学者と政治家 / 275
- かがやく栄光 / 280
- ふたたびアメリカへ / 280
- 研究所の生活 / 285
- 旧友とかたる / 288
- ニューヨーク生活 / 292
- 朗報いたる / 296
- 抱負をかたる / 301
- ノーベル賞とは / 305
- 栄光の日 / 309
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
湯川秀樹博士 : ノーベル賞にかがやく |
著作者等 |
松野 一夫
沢田 謙
|
書名ヨミ |
ユカワ ヒデキ ハクシ |
出版元 |
世界社 |
刊行年月 |
昭和24 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN09539670
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
45012406
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|