|
会社法講義案
上巻
松岡熊三郎 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一編 總則 / 1~81
- 第一章 汎論 / 1~54
- 第一節 會社の意義 / 1~8
- 第二節 會社の種類 / 8~17
- 第三節 會社の性質 / 17~31
- 第四節 會社の發達 / 32~42
- 第五節 會社法の地位 / 42~43
- 第六節 會社法の意義 / 43~46
- 第七節 會社法の沿革 / 46~49
- 第八節 會社法學 / 49~54
- 第二章 會社の生滅變更 / 55
- 第一節 會社の設立 / 55~62
- 第二節 會社の解散 / 62~68
- 第三節 會社の合併 / 68~81
- 第二編 合名會社 / 82~276
- 第一章 合名會社の槪念 / 82~84
- 第二章 合名會社の設立 / 84~98
- 第一節 定欵の作成 / 85~93
- 第二節 設立の登記 / 93~98
- 第三章 會社內部の關係 / 99
- 第一節 槪論 / 99~102
- 第二節 出資 / 102~111
- 第三節 業務の執行 / 111~120
- 第四節 定欵の變更及び目的の範圍外の行爲 / 121~127
- 第五節 持分 / 127~136
- 第六節 社員の競業禁止 / 136~142
- 第七節 損益の分配 / 142~145
- 第四章 會社の外部關係 / 145~182
- 第一節 槪論 / 145~146
- 第二節 會社の代表 / 146~154
- 第三節 社員の責任 / 155~173
- 第四節 資本 / 173~182
- 第五章 社員資格の得喪 / 182~204
- 第一節 社員資格の取得 / 182~186
- 第二節 社員資格の喪失 / 186~204
- 第六章 解散 / 204~212
- 第一節 解散の原因 / 205~210
- 第二節 解散の效果 / 210~212
- 第七章 組織變更 / 212~216
- 第八章 淸算 / 216~243
- 第一節 槪論 / 216~222
- 第二節 任意淸算 / 222~225
- 第三節 法定淸算 / 226~243
- 第九章 會社設立無效及び取消 / 243~256
- 第一節 設立の無効 / 243~253
- 第二節 設立の取消 / 253~256
- 第三編 合資會社 / 257~294
- 第一章 合資會社の槪念 / 257~259
- 第二章 合資會社の設立 / 259~261
- 第一節 定款の作成 / 259~260
- 第二節 設立の登記 / 260~261
- 第三章 會社內部の關係 / 261~270
- 第一節 出資 / 262~263
- 第二節 業務の執行 / 263~266
- 第三節 定款の變更及び目的の範圍外の行爲 / 266~267
- 第四節 持分の處分 / 267~268
- 第五節 競業禁止 / 268~269
- 第六節 損益の分配 / 269~270
- 第四章 會社の外部關係 / 270~283
- 第一節 會社の代表 / 270~272
- 第二節 社員の責任 / 272~282
- 第三節 資本 / 282~283
- 第五章 社員資格の得喪 / 283~286
- 第一節 社員資格の取得 / 283~284
- 第二節 社員資格の喪失 / 284~286
- 第六章 解散 / 286~287
- 第七章 會社の繼續 / 287~288
- 第八章 組織變更 / 288~291
- 第九章 淸算 / 291~293
- 第一〇章 設立の無效及び取消 / 293~294
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
会社法講義案 |
著作者等 |
松岡 熊三郎
|
書名ヨミ |
カイシャホウ コウギアン |
巻冊次 |
上巻
|
出版元 |
明治大学出版部 |
刊行年月 |
昭和7-8 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
23cm |
NCID |
BA5662384X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46083556
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|