|
国民学校錬成教育の形態
鈴木源輔 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一 昭和維新と興亞敎育 / 1
- 一 昭和維新 / 1
- 二 長期建設と敎育 / 4
- 三 興亞敎育の實踐 / 8
- 第二 師道振作と興亞敎育 / 14
- 一 日本學と師道 / 14
- 二 興亞敎育と師道 / 19
- 三 聖職奉殉 / 21
- 第三 文武一道の敎育 / 23
- 一 文化敎育の病弊 / 23
- 二 文武一道の敎育 / 25
- 三 文武一道の敎育實踐 / 27
- 第四 全生活の指導 / 29
- 一 二十四時間主義の敎育 / 29
- 二 現實の今 / 33
- 三 全生活指導施設 / 34
- 第五 擧村一體の敎育 / 37
- 一 擧村一體の敎育 / 37
- 二 擧村敎育の限界 / 39
- 三 擧村一體の敎育方法 / 43
- 第六 集團訓練 / 45
- 一 現代敎育と集團訓練 / 45
- 二 國民精神總動員と集團訓練 / 48
- 三 集團訓練施設 / 51
- 第七 日本心理學 / 54
- 一 兒童心理と敎育 / 54
- 二 日本敎育と心理學 / 56
- 三 日本心理學と敎育 / 58
- 第八 學級敎育の革新 / 62
- 一 個人型排擊 / 62
- 二 知行合一 / 65
- 三 敎室の道場化 / 69
- 四 靜動二面の敎育 / 72
- 五 求道と敎育 / 74
- 六 家族的精神 / 77
- 七 國士養成 / 80
- 第九 敎科敎授の革新 / 84
- 一 敎科の本質再檢討 / 84
- 二 敎授方法の革新 / 88
- 三 敎授の段階 / 91
- 第十 科學敎育の眞諦 / 95
- 一 科學敎育の眞諦 / 95
- 二 理科算術の敎育 / 96
- 三 自然の見方 / 100
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
国民学校錬成教育の形態 |
著作者等 |
鈴木 源輔
|
書名ヨミ |
コクミン ガッコウ レンセイ キョウイク ノ ケイタイ |
出版元 |
第一出版協会 |
刊行年月 |
昭和15 |
ページ数 |
100p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BA32175369
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
44000118
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|