|
日本の食物文化
小沢滋 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 食物に於ける日本的性格 / 1
- 日本食物文化史
- 料理史
- 飮食店の變遷
- コーヒー
- パン
- 腰兵粮
- 牛乳・酪・蘇・醍醐
- 飮料水
- 氷
- 食物往來 / 36
- かくや
- 菓子賣
- 餅
- 酒の語源
- 珈琲
- 鋤燒物語
- 兵食史に於ける二三の問題 / 60
- 梅干
- 鰯
- 仙臺糒
- 兵粮丸閑話 / 91
- 日本腰兵粮物語 / 100
- 腰兵粮とは
- 霞を食ふ
- 携帶食の進展
- 携帶副食
- 兵粮丸一
- 兵粮丸二
- 兵粮丸三
- 兵粮丸の進展
- 武士と食物 / 136
- 武士は食はねど高楊枝 / 148
- 鰹と鰹節 / 160
- 草人木の記 / 184
- 字謎「茶」
- 茶七把
- 福茶
- 宇治茶献上
- 鮨と茶
- 茶の水
- ゴンチヤロフの茶觀
- 茶の小話
- 茶番
- お茶をひく
- 食物文化の問題 / 197
- 食物の史的研究
- 食物文化史研究の補助學的意義
- 歷史と食物
- 我が國上代思想と食肉狀態 / 212
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本の食物文化 |
著作者等 |
小沢 滋
|
書名ヨミ |
ニホン ノ ショクモツ ブンカ |
出版元 |
大日本出版社峯文荘 |
刊行年月 |
昭15 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN09693943
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46069748
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|