|
帝都消防概観
昭和11年版
警視庁消防部 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一 緖言 / 1
- 第二 沿革 / 2
- 一 江戶時代 / 2
- 二 維新後警視廳創設に至る迄 / 8
- 三 腕用喞筒時代 / 9
- 四 蒸汽喞筒時代 / 16
- 五 消火栓利用時代 / 17
- 六 自動車喞筒時代 / 23
- 第三 組織及制度 / 26
- 一 警視廳官制拔萃 / 26
- 二 消防手採用規則竝同採用手續 / 29
- 三 消防組員採用規程 / 41
- 四 消防書記採用手續 / 47
- 五 消防署の名稱、位置及管轄區域 / 47
- 六 人員竝機具配置 / 69
- 七 火災警防 / 75
- 八 消防經費及待遇 / 85
- 九 敎養訓練 / 89
- 第四 施設 / 97
- 一 火災覺知及通信機關 / 97
- 二 消防水利 / 99
- 三 喞筒自動車 / 101
- 四 水管自動車 / 101
- 五 梯子自動車 / 102
- 六 救助自動車 / 102
- 七 破壞自動車 / 103
- 八 放水銃付破壞自動車 / 103
- 九 工作自動車 / 103
- 一〇 ラヂオ自動車 / 104
- 一一 司令自動車 / 104
- 一二 監察自動車 / 104
- 一三 消防艇 / 105
- 一四 救急自動車 / 105
- 一五 其の他 / 106
- 第五 最近に於ける火災槪況 / 106
- 一 旣往三箇年火災度數竝損害額 / 106
- 二 消防署別火災度數及其の損害調 / 107
- 三 旣往三箇年火災原因別調 / 109
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
帝都消防概観 |
著作者等 |
警視庁消防部
|
書名ヨミ |
テイト ショウボウ ガイカン |
巻冊次 |
昭和11年版
|
出版元 |
警視庁消防部 |
刊行年月 |
昭11 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
23cm |
全国書誌番号
|
46064904
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|