|
高等小学新国史指導書
上巻
大久保馨 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一 神代 / 1
- 第二 神武天皇の創業 / 13
- 第三 皇大神宮の創立 / 24
- 第四 皇威の振興 / 44
- 第五 朝鮮半島の服屬と文物の傳來 / 54
- 第六 佛敎の傳來と美術、工藝の發達 / 66
- 第七 支那との交通 / 87
- 第八 大化の改新 / 102
- 第九 東北地方の開拓と朝鮮半島の離反 / 120
- 第十 律令の制定 / 143
- 第十一 奈良時代の學藝、風俗 / 160
- 第十二 奈良時代の佛敎 / 194
- 第十三 平安時代初期の發展 / 212
- 第十四 藤原氏の專橫 / 231
- 第十五 朝臣の榮華と文化 / 245
- 第十六 武士の興起 / 276
- 第十七 院政 武士の勢威 / 286
- 第十八 平氏の驕奢 / 300
- 第十九 鎌倉幕府の創設 / 334
- 第二十 北條氏の民政 / 354
- 第二十一 元寇 / 366
- 第二十二 鎌倉時代の文化 / 382
- 第二十三 北條氏の滅亡 / 418
- 第二十四 建武の中興 / 440
- 第二十五 吉野の朝廷 / 445
- 第二十六 室町幕府の盛時 / 452
- 第二十七 關東管領 / 463
- 第二十八 室町幕府の衰微 / 468
- 第二十九 室町時代の文化 / 488
- 第三十 京都の疲弊 / 533
- 第三十一 戰國時代の大勢 / 542
- 第三十二 邦人の海外渡航、西洋人の渡來 / 556
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
高等小学新国史指導書 |
著作者等 |
大久保 馨
|
書名ヨミ |
コウトウ ショウガク シン コクシ シドウショ |
巻冊次 |
上巻
|
出版元 |
明治図書 |
刊行年月 |
昭和11 |
ページ数 |
2冊 |
大きさ |
19cm |
全国書誌番号
|
46052014
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|