|
俳句哀歓 : 作句と鑑賞
石田波郷 著
[目次]
- 第1部 作句心得 / 1
- 「風流」から「庶民の哀歡」へ / 3
- 十七字 / 4
- 季語 / 6
- 切字 / 8
- 日常家居の句 / 11
- 単一化といふこと / 12
- 俳句の手法 / 15
- 対象をずらさぬこと / 17
- 動詞を少なく / 19
- 一句の主人公 / 21
- 推敲 / 23
- 典型 / 25
- 比喻 / 27
- 社会性といふこと / 30
- ウォーミング・アップ / 32
- 用語 / 34
- 再び季語について / 36
- 添削例 / 38
- 感動を捕へること / 42
- どこが悪いか / 44
- 確かに見ること / 47
- 春 / 49
- 努力といふこと / 51
- 女人の俳句 / 53
- 強く豊かな女の日常句 / 58
- 炊煮の句 / 60
- 夫婦共詠 / 63
- 第2部 生活句鑑賞I / 67
- 第3部 生活句鑑賞II / 135
- 後書 / 223
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
俳句哀歓 : 作句と鑑賞 |
著作者等 |
石田 波郷
|
書名ヨミ |
ハイク アイカン : サクク ト カンショウ |
出版元 |
宝文館 |
刊行年月 |
1957 |
版表示 |
復刻版 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
483201384X
|
NCID |
BA43240520
BN07684566
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
57005665
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|