|
日本国防国家建設の史的考察
土屋喬雄 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 第一篇 日本國防國家建設の史的考察 / 1
- 第一章 幕末・維新における國防國家體制の建設 我國における第一次國防國家建設の過程 / 3
- 第二章 日本及びドイツの國防國家建設に關する史的考察 / 64
- 第三章 幕末志士の觀た支那問題 日本國防國家體制建設史の序幕 / 78
- 第二篇 國防國家體制建設と科學・文化の振興 / 105
- 第一章 「文明開化」についての感想 / 107
- 第二章 文化科學の振興 / 115
- 第三章 科學振興策について / 133
- 第三篇 國防國家建設の指導理念 / 149
- 第一章 維新指導者の日本精神と經濟理念 / 151
- 第二章 澁澤榮一と公益優先 / 171
- 第三章 尊王運動と日本實業家 / 186
- 第四篇 日本國防國家建設史の經濟部面 / 223
- 第一章 戰爭と日本資本主義 / 225
- 第二章 維新以後における我國經濟發達史の特徵 / 260
- 第五篇 二つの敎訓 / 307
- 第一章 明治產業革新の現代への敎訓 / 309
- 第二章 獨ソ戰の敎訓 / 327
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
日本国防国家建設の史的考察 |
著作者等 |
土屋 喬雄
|
書名ヨミ |
ニホン コクボウ コッカ ケンセツ ノ シテキ コウサツ |
出版元 |
科学主義工業社 |
刊行年月 |
昭和17 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
19cm |
NCID |
BN0872362X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46014292
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|