日本近世行刑史稿 上
刑務協會編
[目次]
標題
目次
第一編 德川時代の囚獄並行刑制度 / 1
第一章 はしがき / 1
第二章 德川時代の刑政一班 / 5
第三章 刑罰組織 / 7
第四章 囚獄職制 / 14
第一節 囚獄職制沿革 / 14
第二節 德川幕府牢屋敷職員 / 15
第三節 地方の囚獄職制 / 118
第五章 獄舍 / 122
第一節 江戶獄舍名稱及所在 / 122
第二節 規模 / 131
第三節 傳馬町獄舍構造 / 149
第四節 地方獄舍の構造附切支丹牢舍 / 167
第六章 入出牢手續 / 179
第一節 入牢證文 / 179
第二節 大牢二間牢入牢手續 / 181
第三節 揚り屋入の者入牢 / 185
第四節 揚り座敷入の者入牢 / 185
第五節 婦女入牢 / 186
第六節 死後入牢 / 187
第七節 出牢 / 197
第七章 戒護 / 200
第一節 規律維持の方法 / 200
第二節 拘禁 / 217
第三節 戒護取締の方法 / 244
第四節 護送方法 / 269
第五節 火災其他非常時に於ける處置 / 293
第八章 給養 / 340
第一節 糧食 / 340
第二節 衣服等 / 351
第九章 醫療其他の衛生施設 / 355
第一節 醫療 / 355
第二節 入浴 / 371
第三節 梳剃 / 374
第四節 其他の衛生施設 / 377
第五節 衛生狀態 / 382
第十章 差入 / 387
第一節 差入手續 / 387
第二節 差入の制限 / 392
第三節 自辨品購入 / 398
第四節 含み金の處置 / 400
第十一章 獄舍監督方法 / 402
第一節 監督官衙職員の巡視監督 / 402
第二節 監督官衙書面上の監督 / 436
第十二章 牢屋敷經費 / 460
第十三章 天保獄政改革 / 472
第一節 はしがき / 472
第二節 改革の發端 / 473
第三節 改革方法 / 475
第十四章 溜 / 491
第一節 溜の起源 / 491
第二節 溜の構造 / 497
第三節 溜預の條件 / 506
第四節 保健 / 510
第五節 溜役人 / 517
第六節 戒護 / 519
第七節 給養其他 / 534
第十五章 拷訊 / 538
第一節 沿革 / 538
第二節 吉宗の拷問制度改革 / 538
第三節 拷訊干與者 / 541
第四節 牢問 / 546
第五節 拷問 / 570
第十六章 敲 / 581
第一節 敲の沿革 / 581
第二節 敲に當る罪 / 583
第三節 敲の方法 / 586
第四節 牢庭敲 / 599
第十七章 入墨 / 601
第一節 起源 / 601
第二節 入墨に當る罪 / 603
第三節 入墨方法 / 605
第四節 入墨形狀 / 610
第十八章 遠嶋 / 613
第一節 起源沿革 / 613
第二節 遠嶋に當る罪 / 615
第三節 流配地及流人數 / 617
第四節 遠嶋言渡及發遺方法 / 623
第五節 流人處遇 / 631
第十九章 過怠牢 / 646
第二十章 永牢 / 648
第二十一章 死刑 / 652
第一節 死刑の沿革 / 652
第二節 德川時代の死刑 / 653
第三節 死罪及下手人 / 655
第四節 引廻之上死罪 / 676
第五節 獄門 / 685
第六節 火罪 / 705
第七節 磔刑 / 719
第八節 鋸挽 / 738
第九節 斬罪 / 746
第十節 切腹 / 749
第二十二章 德川時代に於ける自由刑並自由刑類似制度 / 763
第一節 我國自由刑の沿革 / 763
第二節 熊本藩の徒刑 / 768
第三節 鑛山役夫 / 777
第四節 人足寄場 / 811
第五節 常陸人足寄場 / 972
第六節 米澤藩の徒刑 / 987
第七節 津輕藩の徒刑 / 989
第八節 水戶藩の徒刑 / 995
第九節 非人寄場 / 1004
第十節 徒刑及寄場の影響 / 1032
第二十三章 赦 / 1034
第一節 沿革 / 1034
第二節 赦の種類 / 1037
第三節 赦の方法 / 1049
附錄
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
書名
日本近世行刑史稿
著作者等
刑務協会
書名ヨミ
ニホン キンセイ ギョウケイシ コウ
巻冊次
上
出版元
刑務協会
刊行年月
昭和18
ページ数
2冊
大きさ
22cm
NCID
BN06560976
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
46009919
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館デジタルコレクション
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ