|
複式教育学精義
水木梢 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 一 複式敎育の基礎法規 / 1
- 二 複式敎育の積極價値 / 12
- 三 複式敎育の敎育原理 / 17
- 四 複式學級の編制 / 38
- 五 複式學級と兒童の席次 / 53
- 六 敎科組合せと敎材選擇 / 63
- 七 敎授學習と疲勞 / 74
- 八 複式の課程と時間割 / 83
- 九 複式敎育の敎授樣式 / 93
- 一〇 複式敎育の敎授段階 / 107
- 一一 複式敎育の學習指導案 / 129
- 一二 複式敎育の學習法 / 155
- 一三 間接敎授の具體的方案 / 168
- 一四 複式敎育の訓練要訣 / 181
- 一五 複式敎育の利弊 / 188
- 新學校實演講話集 / 1
- 四月の行事と講話 / 1
- 五月の行事と講話 / 22
- 六月の行事と講話 / 37
- 七月の行事と講話 / 47
- 九月の行事と講話 / 58
- 十月の行事と講話 / 72
- 十一月の行事と講話 / 82
- 十二月の行事と講話 / 92
- 一月の行事と講話 / 111
- 二月の行事と講話 / 122
- 三月の行事と講話 / 132
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
複式教育学精義 |
著作者等 |
水木 梢
|
書名ヨミ |
フクシキ キョウイクガク セイギ |
書名別名 |
Fukushiki kyoikugaku seigi |
出版元 |
高踏社
|
刊行年月 |
昭和11 |
ページ数 |
200, 140p |
大きさ |
22cm |
全国書誌番号
|
44009043
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|