|
デューイの「教育哲学」
永野芳夫 著
[目次]
- 標題
- 目次
- デューイの敎育哲學 (北京大學に於ける杜氏の講演筆記)
- 第一講 兩個の問題-敎育及び敎育哲學が何故重要であるか / 1
- 第二講 敎育の三方面 / 10
- 第三講 兒童方面-敎育の根基 / 20
- 第四講 做戯と工作 / 30
- 第五講 社會方面-敎育の目的 / 41
- 第六講 敎育の社會的目的を達する法 / 53
- 第七講 學校と學科-敎育的工具、兒童と社會間の過橋 / 62
- 第八講 科學發達の敎育上に於ける影響-普通的影響 / 74
- 第九講 科學發達の敎育上に於ける影響-道德方面の影響 / 85
- 第十講 科學發達の敎育上に於ける影響-智識思想方面の影響 / 97
- 第十一講 科學の內容或は材料が敎育上に於ける關係 / 108
- 第十二講 敎育の三部分を聯貫して實際の學制に應用する / 121
- 第十三講 中等敎育の目的 / 133
- 第十四講 職業敎育 / 145
- 第十五講 道德敎育-個人方面 / 155
- 第十六講 道德敎育-社會方面 / 166
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
デューイの「教育哲学」 |
著作者等 |
永野 芳夫
|
書名ヨミ |
デューイ ノ キョウイク テツガク |
出版元 |
中和書院 |
刊行年月 |
昭和22 |
ページ数 |
177p 肖像 |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN03166989
BN10478857
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
46013534
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|