|
現下のインフレーシヨン問題の基調 : 特に消費財の減少に関聯して
名古屋商工会議所 編
[目次]
- 標題
- 目次
- 緖言
- 第一 通貨
- (一) 通貨放出と民間需要
- (二) 通貨放出と政府需要
- (三) 通貨還流と貯蓄增加
- (四) 通貨膨脹と中支圓貨流出
- (五) 預金通貨の膨脹
- 第二 財貨
- (一) 在荷、生產、輸入
- (二) 民需用生產力の減退
- (三) 輸入力
- (四) 中支圓貨氾濫の對策としての物資
- 第三 物價
- (一) 事變直後の停滯
- (二) 卸賣物價と小賣物價の開き
- (三) 物價騰貴とインフレーシヨン
- 結論
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
現下のインフレーシヨン問題の基調 : 特に消費財の減少に関聯して |
著作者等 |
名古屋商工会議所
向井 鹿松
|
書名ヨミ |
ゲンカ ノ インフレーシヨン モンダイ ノ キチョウ : トクニ ショウヒザイ ノ ゲンショウ ニ カンレンシテ |
シリーズ名 |
時局経済調査及研究 ; 第3輯
|
出版元 |
名古屋商工会議所 |
刊行年月 |
昭和14 |
ページ数 |
22p |
大きさ |
21cm |
NCID |
BA51707319
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
44026840
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|