能狂言  下

笹野堅 校訂

[目次]

  • 能狂言下卷
  • 目次
  • 出家座頭狂言
  • 宗論(しゆうろん) / 9
  • 腹不立(はらたてず) / 21
  • 薩摩守(さつまのかみ) / 29
  • 呂連(ろれん) / 37
  • 飛越(とびこえ) / 45
  • 佛師(ぶつし) / 51
  • 金津(かなづ) / 60
  • 地藏舞(ぢざうまひ) / 65
  • 名取川(なとりがは) / 72
  • 布施無經(ふせないきやう) / 79
  • 骨皮(ほねかは) / 89
  • 惣八(そうはち) / 99
  • 花折(はなをり) / 109
  • 惡坊(あくばう) / 117
  • 惡太郞(あくたらう) / 123
  • 御茶の水(おちやのみづ) / 134
  • 伯養(はくやう) / 139
  • 丼磕(どぶかつちり) / 146
  • 猿座頭(さるざとう) / 152
  • 不聞座頭(きかずざとう) / 161
  • 集狂言
  • 瓜盜人(うりぬすびと) / 171
  • 子盜人(こぬすびと) / 178
  • 連歌盜人(れんがぬすびと) / 184
  • 盆山(ぼんさん) / 198
  • 茶壺(ちやつぼ) / 201
  • 長光(ながみつ) / 206
  • 磁石(じしやく) / 211
  • 三人片輪(さんにんかたは) / 221
  • 膏藥煉(かうやくねり) / 231
  • 醉薑(すはじかみ) / 238
  • 舍弟(しやてい) / 243
  • 竹子(たけのこ) / 248
  • 合柿(あはせがき) / 254
  • 文山立(ふみやまだち) / 260
  • 以呂波(いろは) / 266
  • 八句連歌(はちくれんが) / 269
  • 胸突(むねつき) / 278
  • 土筆(どひつ) / 284
  • 橫座(よこざ) / 289
  • 花子(はなご) / 296
  • 釣狐(つりぎつね) / 309
  • 右之外書上珍敷狂言五番
  • 松楪(まつゆづりは) / 317
  • 財寶(さいはう) / 319
  • 樋酒(ひのさけ) / 328
  • 饅頭(まんぢゆう) / 334
  • 花盜人(はなぬすびと) / 340
  • 底本に於ける漢字、假名遣、送假名の正誤表 / 357
  • 索引 / 373

「国立国会図書館デジタルコレクション」より

この本の情報

書名 能狂言
著作者等 笹野 堅
書名ヨミ ノウ キョウゲン
シリーズ名 岩波文庫
巻冊次
出版元 岩波書店
刊行年月 昭和31
ページ数 3冊
大きさ 15cm
全国書誌番号
56005468
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想