|
翼賛選挙の話 : 政界の一新を目ざす
金子喜三 著
[目次]
- 標題
- 目次
- 緒言
- 第一章 選擧の基礎觀念
- 一 選擧とは何ぞや / 8
- 二 選擧の種別 / 11
- 三 投票の槪念 / 17
- 第二章 選擧制度の歷史
- 一 普選實施以前の選擧 / 18
- 二 普選以後の選擧 / 20
- 三 議會解散の沿革と總選擧 / 22
- 第三章 翼賛選擧の性格
- 一 新體制の實現へ / 27
- 二 翼賛政治體制協議會 / 30
- 三 推薦制の活用と啓蒙運動 / 36
- 四 總選擧に臨む政府の態度 / 40
- 五 湯澤內相の第一聲 / 42
- 第四章 選擧運動の取締
- 一 選擧運動の自由と公正 / 45
- 二 選擧運動の制限 / 47
- 三 選擧運動の保護 / 50
- 四 政府の取締方針 / 52
- 五 選擧關係の法規 / 56
- 第五章 選擧に關する罰則
- 一 選擧犯罪の種類と刑罰 / 57
- 二 選擧權及び被選擧權の剝奪 / 69
- 三 當選無效 / 70
- 四 選擧犯罪の時效 / 71
- 第六章 翼賛選擧運動の實施要項
- 第七章 議會及び選擧事項の解說
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
翼賛選挙の話 : 政界の一新を目ざす |
著作者等 |
金子 喜三
|
書名ヨミ |
ヨクサン センキョ ノ ハナシ : セイカイ ノ イッシン オ メザス |
シリーズ名 |
世界維新叢書 ; 第8輯
|
出版元 |
アジア青年社 |
刊行年月 |
昭和17 |
ページ数 |
101p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BA71424055
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
44031597
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|