|
調査及資料報告
第3輯 日印通商條約廢棄問題と兩國貿易關係概要
[目次]
- 標題
- 目次
- 一 日印通商條約廢棄問題
- 一 問題の發生と意義 / 1
- 二 日印通商條約の內容と沿革 / 2
- 三 條約締結の沿革と其後に於ける日印貿易關係の推移 / 3
- 四 條約廢棄の目的と產業保障法の制定 / 4
- 五 日印關稅問題の沿革 / 6
- 六 本條約廢棄の影響と對策 / 7
- 七 本問題に關する大阪商工會議所の决議 / 9
- 八 大日本紡績聯合會の聲明書 / 11
- 二 日印通商關係槪觀
- I 本邦對英領印度貿易槪况
- 一 輸出入總額 / 14
- 二 本邦貿易に於ける對印貿易の地位 / 15
- 三 重要品別貿易槪况 / 17
- 四 主要二輸出品(綿織物、絹及人造絹織物)對英領印度輸出額の總輸出額に對する割合 / 21
- 五 綿織物、絹及人造絹織物以外の重要輸出品及び主要輸入品封印貿易額の總輸出入額に對する割合 / 23
- 六 金輸出再禁止後に於ける圓爲替相塲の下落と對印爲替相塲 / 26
- 七 金輸出再禁止後に於ける本邦對印輸出貿易 / 28
- II 阪神兩港對英領印度貿易槪况
- 一 輸出入總額 / 31
- 二 阪神兩港貿易に於ける對印貿易の地位 / 32
- 三 重要品別貿易の槪况 / 34
- 四 金輸出再禁止後に於ける阪神兩港の對英領印度輸出貿易 / 39
- III 英領印度貿易槪况
- 一 輸出入總額 / 42
- 二 國別輸入貿易槪况 / 43
- 三 本邦輸出綿製品、絹及人絹製品の印度輸入貿易に於ける地位 / 44
- 四 綿製品、絹及人絹製品以外本邦輸出重要品の印度輸入貿易に於ける地位 / 48
- 五 本邦輸入重要品の印度輸出貿易に於ける地位 / 50
- 附錄
- 英帝國と本邦との通商關係一端
- 一 英帝國經濟會議の决議と今次の條約廢棄問題 / 52
- 二 英帝國經濟會議に於ける英印の協定 / 53
- 三 本邦と英帝國諸國間の通商條約關係 / 56
- 四 本邦と英帝國との貿易關係槪要 / 59
- 五 阪神兩港と英帝國との貿易關係槪要 / 62
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
調査及資料報告 |
著作者等 |
大阪商工会議所
|
書名ヨミ |
チョウサ オヨビ シリョウ ホウコク |
巻冊次 |
第3輯 日印通商條約廢棄問題と兩國貿易關係概要
|
出版元 |
大阪商工会議所調査課 |
刊行年月 |
1933 |
ページ数 |
13冊 |
大きさ |
22-23cm |
全国書誌番号
|
82090592
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|