|
新法律学の基本問題
[目次]
- 標題
- 目次
- カール・ミヒ エーリス 外國法侵入以來のドイツ法律思想の變遷 / 1
- ゲオルク・ダーム 犯罪と犯罪構成要件 / 93
- フリードリッヒ・シャッフシュタイン 義務違反としての犯罪 / 166
- エルンスト・ルドルフ・フーバー 主權法の新しき基礎槪念 / 218
- ヴォルフガング・ジーベルト 法(權利)の濫用の本質--權利の具体的形態化について-- / 285
- カール・ラレンツ 法律上の人と主觀的法(權利--Subjektives Recht)--法の基礎觀念の變遷について)-- / 346
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
新法律学の基本問題 |
著作者等 |
司法省調査部
|
書名ヨミ |
シン ホウリツガク ノ キホン モンダイ |
シリーズ名 |
司法資料 ; 第231号
|
出版元 |
司法省調査部 |
刊行年月 |
1937 |
ページ数 |
403p |
大きさ |
22cm |
NCID |
BN11272143
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
60002138
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|